オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


websportsスキー通販サイト

2017年04月28日

2018 MARKER マーカー!!

こんにちは 番頭の大口です。

とうとう、明日から早い方はGWが始まりますね!
去年と うって変わって今年は山には雪がたっぷりあって、偏執的なスキーヤーにはうれしいGWになりそうですね!!
志賀高原 奥志賀高原スキー場は5/14まで営業延長らしいですよ!!びっくりです!!

さて今日は
”MARKER マーカー

ちょうど去年 簡単なヒストリーを交えてマーカーをご紹介して、FREESKIの世界では押しも押されぬナンバーワンブランドになったとお知らせいたしました。
知らなかったのですが昨年紹介したFREESKI用ビンディングシリーズ”ロイヤルファミリー”が2018シーズン10周年を迎えるとのことです。
左の2台がデビューモデルの2008デューク(黒色)2008ジェスター(白色)
右の2台が2018モデルで2018デューク16EPF(左) 2018ジェスター16 ID(右)

写真で見る限りほとんど変わりがないです!それだけ 最初からシンプルで完成されていた証でしょう!!

では2018シーズンのラインナップと変更点をご紹介します。
左から DUKE16EPF  BARON13EPF
2機種ともに変更なく、継続になります。

左からF12TOUR EPF F10TOUR

2機種ともにカラーチェンジです! F12TOURは廃番になりました。

JESTER18PRO

ジェスタープロも継続になります。

JESTER16 ID

ジェスターは2017シーズンGRIFFONに採用されたソールアイディが搭載されました!
インジケーターまで真っ黒だったカラーリングはインジケーター部分に若干の変更が行われました。

GRIFFON13 ID
グリフォンは完全継続です。

SQUIRE11 ID

スクワイアはジェスターと同じくソールアイディ化されました。カラーリングは変更なくシンプルな3色からお選びいただけます。

これで ロイヤルファミリーのFREESTYLEモデルはJESTER18PROを除いてすべてSOLE ID化されました!


すなわちFREESTYLEモデルのJESTER16ID・GRIFFON13ID・SQUIRE11IDとFREERIDEモデルのDUKE16・BARON13・F12TOUR EPF・F10TOURの7機種すべてが、アルペン規格(ISO5355)ツアー規格(ISO9523)およびGRIPWALK(グリップウォーク)、WTR(ダブルティーアール)の4規格のブーツすべてに対応することとなりました。

続いて

左からKINGPIN10 KINGPIN13+クランポン

2シーズン前にセンセーショナルなデビューを飾った、アルペンビンディングブランド”マーカー”テックビンディング キングピンは来シーズンも継続になります!
明らかにTECH BINDINGのカテゴリーでシェアを伸ばしているのは販売していて、ひしひしと肌で感じている次第です!!
写真のようにクランポンはじめ、様々なアクセサリーが存在しているのも人気の秘密です!(サンワ・スポーツではブレーキのみ2サイズとも在庫しております。その他は取り寄せ対応になりますのでご了承ください。)


  

Posted by sanwasports at 17:14Comments(0)説明おしらせbinding