オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


websportsスキー通販サイト

2011年09月23日

9月オープニングセール

こんにちは。

本日より9月オープニングセール開催中です。(10/2までです。)

商品も無事入荷しました。(一部サンプルもありますが‥)

営業時間も平素より1時間延長です。(19:00まで)

新製品もセール特別価格にてご奉仕いたしております。(下取りもありますよ。)

ガラガラ抽選もできますよ。

皆様、是非ご来店ください。

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申しております。  
Posted by sanwasports at 17:56Comments(0)おしらせ

2011年09月20日

SNOW IS COMING!!(展示会)のお知らせ

こんにちは。入荷と接客に追われてBLOGアップが滞ってしまいました。誠に申し訳ありませんでした。

入荷の情報もあるのですが今回は今週末から開催する展示会のお知らせです。

"SNOW IS COMMING!!"


2012 OPENING SALE

9/23(祝) 24(土) 25(日) 10/1(土) 2(日)  11:00~19:00まで サンワスポーツ店頭にて

●ニューブランド続々入荷(BLASTRACK、SURFACE、MOMENT、ALLIANetc)
●スキー・スノーボード セール期間中特別限定割引!!
●ご予約のお客様には、サンワスポーツオリジナルTシャツ プレゼント!!
●鷲が岳、夜行日帰りバスプラン等が当たる大抽選会開催

好評につき今回もやります。"THE 下取り"
期間中、スキー・スキーブーツ・スノーボード・スノーボードブーツをお買い上げ(ご予約も含む)のお客様、1商品につき1点下取りさせていただきます。(スキーにはスキー、スキーブーツにはスキーブーツ、スノーボードにはスノーボード、ボードブーツにはボードブーツがそれぞれ対象になります。BINDINGは対象外となります。引き取りのみも申し訳ありませんがご遠慮させていただきます。)
下取り価格は‥
スキー   ¥3.000    スキーブーツ   ¥2.000   スノーボード   ¥2.000   スノーボードブーツ    ¥1.000
となっております。
みなさま、是非ご不要のGOODSをお持ちになってご来店ください。

期間中、特別価格にてチューンナップ受付いたします。
サンディングフルチューン    通常価格¥5.775が¥3.990で
ストーンフルチューン       通常価格¥10.500が¥7.350でご奉仕させていただきます。
今ならまだ雪が降る前に間に合いますよ。

皆様のお越しを心よりお待ち申しております。

SANWA・SPORTS(サンワ・スポーツ)
住所:大阪市中央区松屋町住吉5-6
地下鉄でお越しの方:長堀鶴見緑地線松屋町駅下車、1番出口を出られ松屋町筋を北へ約200m松屋街筋沿いの西側にあります。
お車でお越しの方:松屋町筋沿いで中央大通りと長堀通りのちょうど中ほど西側にあります。松屋町筋はパーキングチケット制になっておりますので、チケットをお買い求めになり半券をお持ちになればお買い上げ¥5.000以上でキャッシュバックいたします。 

  
Posted by sanwasports at 18:45Comments(0)おしらせ

2011年09月15日

入荷情報 9/15

こんにちは。ほんとにいつになったら涼しくなるんでしょうかね?商品が入荷してさばいていると暑くて暑くて炎

さて、本日の入荷商品は
"SALOMON SKI"


コストパフォーマンスが最高のベーシックフリースキー"SUSPECT"とSALOMONが満を持して投入のFATTWIN-ROCKERモデル"ROCKER2"が入荷しました。"サスペクト"は大昔の名機"1080"の流れを汲む正統派フリースキー。その扱いやすさと高い性能、お手ごろな価格で毎年大人気のスキーです。"ロッカー2"はパウダーだけじゃなく普段使いもできるフリースキー。某A社のJやV社のGやK社のOSなどの匹敵するスキーです。さすがサロモンこの"ロッカー2"もお求め安い価格に設定されています。
http://www.websports.co.jp/category/979.html

続きまして
"SALOMON BOOTS"


なんと、廃盤になっていた"GHOST"が復活です!!「SPKは楽でいいのだけれどもう少しブーツとしてしっかりした感じがほしいなぁ」と思っているSPKユーザーの方々、「FREESKI用がいいけどしっかり締まらないと心もとないなぁ」って思っているSKI暦の長い方々。"ゴースト100"が最高ですよ!!シェル自体はRACING直系のFALCON型でインナーブーツはフリースタイルを意識した快適性の高い物を使用、バックルも2つで使い勝手は最高です。なぜ、廃盤になったのかがわからなかったんですが、やはり、復活です。

もちろん、"SPK PRO"も入荷しました。
http://www.websports.co.jp/item/12026.html
http://www.websports.co.jp/item/12027.html


明日も入荷の情報をアップしたいと思います。

  
Posted by sanwasports at 19:10Comments(0)おしらせ

2011年09月13日

入荷情報9/13

こんにちは、今日も暑かったです、いつになったら秋が来るんですかねぇウトウト

今日はいつもご贔屓にしていただいているシニアのお客様が来店くださいました。何でも昨シーズンの終盤にアラスカに行かれたらしく、現在お使いのVECTORGLIDE OMNNYではちょっと力不足で、来シーズンも氷河スキーに行くからもう少し幅広のスキーが必要だとのことでATOMIC ACCESSをご予約いただきました。
誠にありがとうございます
ニセコ、蔵王、海外によくいかれるようで、ちょっとうらやましいですね。

さて、本日の入荷情報は
"OGASAKA"


以前から入荷していましたがサイズが揃いました。国産の完璧なクオィティーをその目でお確かめください。
http://www.websports.co.jp/category/1149.html

次に
"ATOMIC OVERLOAD REACTOR"

昨シーズン好評のATOMICの2バックルFREEBOOTSが今シーズンは2機種になりました。今日入荷したのは上位機種で去年のオーバーロードよりもよりしっかりしたホールドとしっかりしたシェルが特徴です。カラーもなかなかに個性的でゲレンデでも目を引くこと間違いなし!!
http://www.websports.co.jp/item/12049.html

明日は定休日なのでBLOGもお休みさせていただきます。
明後日も入荷予定の商品が目白押しなので乞う期待ください。
  
Posted by sanwasports at 20:09Comments(0)おしらせ

2011年09月12日

入荷情報 9/12

こんにちは、先週はじめにちょっと涼しくなっていい感じやなぁと思ったら、週末からまた真夏に逆戻りな感じでとっても暑い大阪です炎

今日は午前中に徳島からお仕事でこちらに来られた方が、ついでにサンワスポーツにも来店されてブーツを買っていただきました。
誠にありがとうございます。何でも約6年ほど前に弊社でブーツを購入されてすぐにお仕事の関係で徳島に転勤されたとのこと。ところが近いうちにまた大阪に帰ってくることになったそうで、また、弊社をご贔屓にしていただけるとのことで本当にありがとうございます
遠いところに行っておられても忘れずに来店していただけるなんて本当に感謝、感激です。これからもどうぞよろしくお願いいたします

さて、本日の入荷情報です。

"FULL TILT(FT BOOTS)"

例年入荷の遅いFT BOOTSが今年はいつに無く早めに入荷です。モデル、サイズによってはもう完売の商品もありますが、今ならまだ大丈夫!! 実際に足入れして比べることも可能です。ぜひ、ご来店ください。
http://www.websports.co.jp/category/1123.html

"BLIZZARD"


オーストリアの老舗ブランド"BLIZZARD"が入荷しました。現在の日本ではあまりメジャーじゃないですがW-CUPでは常勝ブランドです。近年は日本でもデモチームも発足し注目を集めています。
最大の特徴は最良のたわみを得る為のビンディング取り付けシステムIQ-SYSTEMとそのたわみをコントロールするSUSPENSION(なんとスキーに油圧ダンパーが付いています。)この先進のテクノロジーを是非手にとってお確かめください。
http://www.websports.co.jp/category/968.html


実は数日前に入荷していたのですが、報告し忘れていた商品が2点ほどありまして‥‥まずは
"ORAGE"


FREESTYLESKIERの一押しブランド。あのレジェンド"J.P.オークレア"や若手の"XAVIER BERTONE”、"PHIL CASABON"女子の実力者"KAYA TURSKI"などが着用。国内でもT.TAKUMI、T.DAISUKE、I.SYUICHI、T.SYURIなどが着用。いつもライダーと共に躍進してきた、SKIWEARブランドです。いまならまだ取り寄せ可能な商品もあるので是非ご来店ください。

続いては
"ARMADA WEAR"


言わずと知れたFREESKIの王様ブランド。実はWEARも好評でインターナショナルではARMADAライダーの若手たちが着用しています。"MIKE HORNBECK"や最近話題の"GUS KENWORTHY"などが代表的です。
国内でも現役を退いてはいるもののハーフパイプの第一人者U.YUTAも2012シーズンから着用します。
在庫数は極めて少ないですが、こちらも商品によっては取り寄せ可能なのでぜひ一度ご覧になってください。

  
Posted by sanwasports at 18:10Comments(0)おしらせ

2011年09月10日

CAMPと入荷情報

こんにちは、今日も商品がたくさん入ってきました。ちょっとウキウキしますニコニコ

ところで今日はCAMPのお知らせです。

先月も開催された"市橋shew秀一"主催のO-AIR、神戸kingsCAMPが9月も開催されます。
今月はとうとう(やっと)我がサンワスポーツのイケメンライダー"阿久津pic正"が講師として参戦します。
ということで

"9月も上手くなれ!!関西 in O-Air!!!!"

9月25日(日)
12:20 集合/受付
12:30 ~ 14:30 レッスン
14:30 ~ 15:00 休憩
15:00 ~ 16:30 レッスン
定員 10名
参加費 6,500円
※施設利用費が別途必要です。1日券を各自でご購入ください。

お問合せ/お申込み先:
メールで受付けています。shew.camp@gmail.com
件名を[9/25 O-airキャンプ]と入力していただき、
お名前、携帯電話番号、ウォータージャンプの経験有無、現在のウォータージャンプレベル、
返信用メールアドレスを明記の上お申し込みください。

詳細はピックんブログhttp://ameblo.jp/pic-akutsu/entry-11009079689.html

皆さん、いまがんばれば必ず冬に笑えますよ!是非、ご参加ください!!

今日の入荷情報

"VOLKL"

以前から一部入荷はしていたのですが、サイズなどが充実しました。

"SMITH"

絶大な人気と性能を誇る"SMITH"のゴーグルが入荷しました。毎年、人気機種、人気カラーはすぐ売り切れちゃいますので、購入を考えている方は大急ぎで来店ください。

"MOMENT"

本当にごく1部"JIB"と"BELAFONTE"が各1本づつ入荷しました。全国でもまだほとんど入荷していませんのでかなりの貴重品です。是非、実際に手にとって見てください。

  
Posted by sanwasports at 17:54Comments(0)rider

2011年09月09日

お友達とお知らせと新入荷

こんにちは昨日は少し涼しくていい感じだったのに今日の大阪は真夏のように暑いです炎

今日は岐阜、奥美濃からサンワライダー達のお友達でサンワスポーツもイベントの折にはいつもお世話になっている、"ちかぽん”(丹羽知果)夫妻が、これまた、サンワライダー達の写真やイベントの時に撮影をお願いしているWANG-TANG(中野 航)夫妻に連れられて遊びに来てくれました。商品についてあれやこれやと話は絶えず、最終的には"WANG-TANG"は昨シーズンモデルのス●ットのSKIをお買い上げいただき、ちかぽんは「実はビンディングを買いに来たんです」とのことでMARKERのGRIFFON13をお買い上げいただきました。なかなか楽しい時間をすごさせてもらった上に売り上げに貢献いただきまして、ありがとうございました。

ところで、ちかぽんとしゃべっているときにも話題になったのが以前にも紹介した"スキーオピニオン養成講座2011"のこと。このセミナーは私たちのようなSHOPでは毎年受講していて、内容はビンディングの機能や調整方法、取り付け方法、世界的な基準。スキーブーツの経年劣化。などSKI用品に関する最新の情報を得るのには欠かせないセミナーなんです。
今年からこのセミナーを一般の方々も受講できるとのことで、キャンプを自分で開催している、SKIのことをもっと知りたい、BINDINGの解放強度ってどうなん?、ブーツって割れるん?なんて方々は是非受講してみてはいかがでしょう。

大阪は9/29(木)18:00~19:55 大国町 アルフィック大阪  詳しくは>http://www.websports.co.jp/item/12134.html


最後に今日の入荷商品です。国産の老舗メーカーのスキーブーツが入荷です。
"GEN"


GENの在庫は結構サイズも揃っていますので今なら試し履きし放題!!お早めに!!

明日も新商品の入荷があると思われますのでこのBLOGで紹介していきたいです。乞うご期待!!

  
Posted by sanwasports at 18:30Comments(0)おしらせ

2011年09月08日

NEW MODEL 入荷

こんにちは、ご無沙汰しております、ちょっと、バタバタしていまして、全然BLOGを書けていませんでした。実は今日もバタバタでやっとPCに向かっています。

ところで今日は数年前にMTBでお世話になっていた明石のお店の常連さんで一緒に走ったりしていた、Y田氏が昨年からSKIを始めたとのことでわざわざブーツを買いに来てくれました。
かなり久しぶりだったので、懐かしく、楽しく、嬉しい時間を過ごせました。

Yだっち、ありがとうございます。SKIもぜひ考えて連絡待ってます。

とっても、バタバタしている理由はそろそろNEW MODELが入荷してきているからなのです。
今日はFREESTYLE&FREERIDEの王様
"ARMADA"

ただ、ほとんどのSKIがご予約いただいておりまして(ありがとうございます)在庫分は微々たるものです。
T-HALL、AR-7、HALOについてはまだ大丈夫ですのでお考えの方はお急ぎくださいませ。

さらに、今シーズン注目のOGASAKA製 FREEブランド
"BLASTRACK"

こちらはまだ生産が本格的には始まっておらずサンプル程度の入荷になっております。
ぜひ、OGASAKAクオリティーをその目でご覧になっていただけるとうれしいです。

と言うわけで、明日もがんばって情報をお知らせしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  
Posted by sanwasports at 19:07Comments(2)ski

2011年09月05日

特別なSET

台風、とてもたいへんなことになっていますね泣き災害を受けられた地域の方々に心よりお見舞いを申し上げます。

ところで、2012シーズン サンワスポーツではFREESTYLE SKIを始めたいと思っている方やオフトレ施設用に特別なSKI+BINDINGセットをご用意しました。

「オフトレ用は使い古したスキーでいいんちゃうん?」って思うでしょ。実はオフトレ用こそ新しいSKIが必要なんです。オフトレ施設のほとんどはいわゆるブラシを使用しています。このブラシが曲者でスキーの滑走面とエッジを雪上で使うよりも激しく磨耗させてしまうのです。そのうえ、磨耗した滑走面では著しく滑走能力が落ちて思うように練習ができないんです。ということでお求め安いSKI+BINDINGのSETをご紹介します。
"’12 SALOMON THREAT+’11 TYROLIA PEAK11"


SALOMON THREAT ¥44.000(税込)+TIROLIA PEAK11 ¥16.000(税込) 合計¥60.000(税込)
¥39.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12134.html
スキー単品の場合 ¥29.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12133.html

"’12 DYNASTAR 6TH SENSE SERIAL+’12 ROSSIGNOL AXIUM 120XL"


DYNASTAR 6THSENSE SERIAL ¥42.000(税込)+ROSSIGNOL AXIUM120XL ¥15.450(税込)合計¥57.450(税込

¥39.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12215.html

"’12 K2 PRESS+’11 TYROLIA PEAK11"


K2 PRESS¥52.500(税込)+TYROLIA PEAK11¥16.000(税込) 合計¥68.500(税込)
¥49.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12185.html
スキー単品の場合 ¥47.250(税込)http://www.websports.co.jp/item/12183.html

"'12 VOLKL LEDGE+'11TYROLIA PEAK11"


VOLKL LEDGE ¥52.500(税込)+TYROLIA PEAK11 ¥16.000(税込) 合計¥68.500(税込)
¥49.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12230.html
スキー単品の場合 ¥39.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/8747.html

以上の4機種が2012シーズンSANWAの特別セットです。数量限定でのご奉仕です、ぜひ、お早めにお求めください。

  
Posted by sanwasports at 18:27Comments(0)ski

2011年09月03日

台風が来ていますが、Jが入荷です。

おはようございます。大阪は台風が来ていますが、そんなでも無いですスマイル

そんなわけで、通常通り11:00に開店いたしました。

開店直後に入荷がありまして


2012モデル JOYSTICK 入荷しました。

まだ、開梱したばかりですが、今日中には店頭に出す予定です。

  
Posted by sanwasports at 11:32Comments(0)おしらせ

2011年09月02日

FなBOOTS(FT BOOTS)

台風が間近に迫ってきている、今日の大阪ですアセアセただ、今のところそんなでもありませんスマイル
しかしながら、近づいてきているのは間違いないので、

申し訳ありませんが本日の営業は18:00までとなります。
明日の営業も台風の影響で変更になる可能性があります。
誠に申し訳ありませんが、よろしくご了承ください。
なお、明日の情報はこのBLOGにてご報告させていただきます。

昨日まで3回連続でかなり、こむずかしいBLOGだったので今日はちょっとお休みしてタイトル通りFなブーツのお話です。

FULL TILT  が本当の名称です。ところがこのFには別の意味が隠されています。FTブーツの原型は約20年ほど前のライケル(確かスイスのメーカー)が発売していました。当時はWCレーサーが使用して幾度と無く優勝していました。西ドイツのマルクス・バスマイヤーやスイスのフレニ・シュナイダーなどを覚えています。

その後アルペンレースの世界では今で言うカービングが出始め、このブーツはレースシーンでの役目を終えます。ところがこのたぐいまれなフレックスに目をつけたのが当時、流行しだしたモーグルの選手たちでした。特に北米(カナダ、アメリカ)の選手たちの間で瞬く間に使用され、息を吹き返したのです。

息を吹き返したのもつかの間、なんとライケル社がスキーブーツから撤退すると言う大ピンチがおこったのです。しかしながらその高い人気と性能を惜しむ声は多く、当時モーグルやFREESKIに力を入れだしたオーストリアの老舗ブランド クナイスルが跡を受け継ぎ、生産、販売することとなりました。

ちょうどその頃、カナダの若いモーグラーたちが競技的な制約に縛られるのを嫌い、自分たちのフィールドで自分たちの遊び方でSKIを楽しむようになり、彼らはニュースクーラーと呼ばれ現在のFREESTYLE SKIのレジェンドでJ・P・オークレアやJ・F・クッソンたちです。
彼らももともと北米のモーグラーだったので彼らの足元にも例のクナイスルのブーツがありました。
その流れから、FREESTYLERにもポピュラーなブーツになっていきました。

しかしまたまたこのブーツに危機が訪れます。クナイスルのブーツ部門撤退です、そのうえ、今度は世界的にSKIが不況で完全に生産中止ということになってしまいました。
このころ、旧モデルになったこのブーツを何足も買いだめするお客さんもいらっしゃいました。

完全に市場から消えたこのブーツですが、やはり、人気と需要は収まらず数年後になんと復活することになりました。これが、現在のFULL TILTです。

このブーツの商品名はライケルの頃からクナイスルのときまで"FLEXON(フレクソン)"と呼ばれていました。
FTのFはFLEXONのFでもあるんです。


当時のFLEXON PROの後継機種 FULL TILT KONFLICT ¥78.750(税込)

なんか、結局、小難しいBLOGになっちゃったかな?申し訳ありません。

http://www.websports.co.jp/category/1123.html

  
Posted by sanwasports at 17:55Comments(0)boots

2011年09月01日

スキーの板についてVOL.3

今日の大阪は台風の影響かすこし涼しいです。雨が降ってきました雨台風、直撃しそうでちょっと不安ですアセアセ

さて、スキーの説明の第3弾です。
"フレックス"

フレックスと言うのはスキーをあおって硬いとか柔らかいとか言うときの硬さで、一般にスキーの硬さといえばこのフレックスを指します。ただ、実はスキーの硬さにはもうひとつトーション(ねじれ)も存在します。

フレックスは図のX軸を支点にTOP、TAILが上方に曲がる強さを表します。一般的にはTOP側、TAIL側おのおのの強さが違うのが普通です。
TOP側が弱ければ、ターンのきっかけがつかみやすく、ターンが始まった後もたくさんたわむのでより廻りやすくなります。ただし、スピードが速くなると雪面からの衝撃を吸収できずにバタバタしたり、安定しなくなります。
TOP側が強ければ、ターンに入るまでに時間がかかり、ターンが始まった後も真っ直ぐ進む傾向が強いです。しかし、スピードが速いときや雪面が硬いときにはスキーをより雪面に押さえつけるので安定感が増します。
TAIL側が弱ければ、ターンの後半で踏ん張りが弱くズレていくようになります。
TAIL側が強ければ、ターンの後半で雪面をしっかりグリップし真っ直ぐ、早く滑っていきます。

以上の特性から  TOP:強い・TAIL:強い場合は、GS、DH(大回転、滑降)
             TOP:弱い・TAIL:強い場合は、SL(回転)、DEMO上級、モーグル、
            TOP:弱い・TAIL:弱い場合は、初級者用、FREESTYLE、FREERIDE
            TOP:強い・TAIL:弱い場合は、たぶん存在しません。(とても滑りにくくなるので)

FREESTYLEの場合はパークやJIBがメインの場合はTOP・TAILともに柔らかいモデルが多いです。フリーランも重視するならTAILがやや硬めを選ばれることをオススメします。FREERIDEの場合も一般的にはTOP・TAILともに柔らかいモデルが多いですが、スイッチをしない場合はTAILがやや硬めのほうがいいと思われます。

"トーション"


トーションは一般的にはねじれが強いとか、弱いとか言われます。

トーションは図のY軸を中心にしてねじった強さを言います。フレックスと同じようにTOP側とTAIL側で強さを変えるのが一般的です。

TOPのトーションが強いとより雪面を捉えるのが早くなりターンのきっかけをつかむのが早くなります。そのうえ早いままターンが始まるのでとてもシャープでクイックな滑りになります。ただし、雪面が柔らかかったり、悪雪の場合はエッジがひっかかりうまくターンできません。
TOPのトーションが弱いと雪面を捉えるのが遅く、ズレながらターンが始まります。ターン中もエッジが外れてズレズレのターンになることがあります。
TAIL側の特性もTOPとほぼ同じです。

前の項目で説明したフレックスとトーションには相互関係があり、様々な組み合わせによってSKIの特性を形づくっています。
フレックスのところで一般的に硬いとか柔らかいというのはフレックスを指しますといいましたが、実はカービングスキーになって以降、フレックスは柔らかいのが普通の傾向にあり、トーションの違いがSKIの性能を形づくっているようになっています。
すなわち、トーションの弱いスキーが扱いやすいスキーでトーションの強いスキーがRACINNGや上級者モデルになっています。

FREESTYLE、FREERIDEではトーションは強い必要性が全く無いのですべてに弱く設定されています。例外的にHALFPIPE用に設計されているモデルでは、非常に硬いバートを切りながら上がらなければいけないためにトーションを強く設定しているモデルもあります。

本日の説明はここまでです。次回はレスポンス、ロッカー&キャンバーetcに続きます。

  
Posted by sanwasports at 18:27Comments(0)説明