オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


websportsスキー通販サイト

2024年07月30日

夏期休業日のお知らせ!!

こんにちは番頭の大口です。

すっかり夏本番!!連日の猛暑日が続く大阪です!

夏期休業のお知らせです!
サンワスポーツでは次のとおり夏期休業いたします。
8月10日(土)~8月15日(木)の6日間夏期休業させていただきます。
8月16日(金)より13:00~18:00にて再開させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


  

Posted by sanwasports at 15:29Comments(0)近況報告おしらせ

2024年04月29日

ゴールデンウィークの営業案内!!

こんにちは  番頭の大口です。

タイトルどおり ゴールデンウィーク期間の営業についてのお知らせです。

5月3日(祝)~5月6日(祝)の4日間を臨時休業させていただきます。

ご不便ををおかけいたしますがよろしくお願いいたします。




  
Posted by sanwasports at 10:23Comments(0)イベント近況報告おしらせ

2024年01月30日

営業時間と定休日のお知らせ!!

こんにちは番頭の大口です。

今シーズンもやっと満足いくぐらいの積雪になりましたね。

ところでもうすぐ2月です!
というわけで営業時間変更と定休日のお知らせです。

2月1日(木)より営業時間が変更になります。
平日・土日祝ともに 13:00~18:00 と変更させていただきます。
また、2月7日(水)より毎週水曜日を定休日とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

  

Posted by sanwasports at 15:59Comments(0)近況報告おしらせ

2023年07月31日

夏期休業日のお知らせ!!

こんにちは番頭の大口です。
すっかり夏本番!!連日の猛暑日が続く大阪です!

夏期休業のお知らせです!

サンワスポーツでは次のとおり夏期休業いたします。

8月11日(祝)~8月16日(水)の6日間夏期休業させていただきます。
8月17日(木)より13:00~18:00の営業時間で再開させていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


  

Posted by sanwasports at 13:10Comments(0)イベント近況報告おしらせ

2023年06月13日

早期展示会 直前情報!!


こんにちは番頭の大口です。

去年とは打って変わってザ・梅雨って感じの
鬱陶しい大阪です!!
東京でも展示会が始まったようで…
サンワスポーツでもとうとう今週土曜日の
6/17から予定通り早期展示会を開催いたします!!

さて今回は展示会にお手伝いに来てくださるゲストの紹介です!

6/17~18の2日間アテンドくださるのは
昨年に引き続きの2名さま!!

ARMADA ライダー&セールスの村井諄弘
日本でいちばんARMADAのことをわかっているのは間違いなく”トモヒロ”です!!
野沢温泉スキー場のお膝元でARMADAのアンテナショップ的存在と言えばコンパスハウス!!
そのコンパスハウスの店長でもあり、ARMADAの現役ライダー!!
その、観察眼のすごさと的確な分析は見た目と違ってかなり緻密でシュアです!!
ARMADAを考えている方は絶対に”トモヒロ”の話を聞いた方がいいですよ!!
WAPANのブランドプロデューサーの小野智弘
実質的にワパンを作っているのは彼”おのやん”です!
プロダクトのことだけでなくWAPANの1から10までが聞けるのは
この機会のみとなりますので、気になっているお客様はぜひぜひ!!
おのやんの話を聞きに来てください!!
先シーズンのあれやこれやも色々聞けると思います!!
そして、翌週の6/24~25の2日間アテンド下さるのは
はるばる、北の大地からサンワに初めて来ていただくのは

ICELANTICEXECUTIVE ADVISOR佐々木徳教(ささき よしみち)氏
 サンワでも絶大な人気を誇るアイスランティック!ほかのメーカーとは違い圧倒的信者な
ユーザーが多いのも特徴でそのマニアなヘビーユーザーからの絶大な信頼を得ているのが
”よっちゃん”です!確かウチの”KINO-P”とは同い年でモーグル出身!考え方やSKIに対する
熱い想いも通じるものがあるように思います。
やはり自分がガッツリ滑って確実なインプレッションを語ってくれるのも彼ならでは!
ともすればデザイン先行のICELANTICの本当の実力をぜひ”よしみつ”さんから聞いてみてください!!

そのうえ、彼はGENのレジェンドライダーなのでGENのこともいろいろ聞いていただけますよ!!

サンワライダーたちのスケジュールは

1週目の土・日6/17~18には
お馴染みのヤツ現役JDのニューカマー

白馬からヤツが帰ってきます!!
木下正之氏 相変わらず圧倒的にカッコよくて最近は追い撮りマスターな
実力も発揮しているキノピー!!
 今シーズンはヤツ曰く お山の散歩JIBなどにも挑戦し、
絶えず進化し続ける彼の話を聞きに来てください!!
昨シーズンからサンワライダーの仲間入りをした”HINATA”こと野木陽菜!!
有言実行でガールズイベント”Chummy”の企画を具現化させて見事定員オーバーの
大成功!!来シーズンの活躍も期待大なニューカマー!!
WAPANELECTRICRADのスポンサードも獲得!!
きゃしゃでちっこいのにBIGな予感です!!
ライダーを引退しましたがサンワが誇る”MAYU”とのコラボも来シーズンは
あるかもで、ますます目が離せません!!
土・日、土・日の6/17~18 6/24~25の4日間来てくれるのは
お馴染みの おふたりさん

ライダーは引退しましたが KURATA-D”SIDE SHOW”には継続して
出演中!!やっぱりカッコいい”MAYU”こと荻野真由氏!!
アドバイザーになったとはいえやっぱり圧倒的にスキーが上手い!!
女子ならではの感覚と滑り!相反する男勝りの滑り!
どんなスキーヤーにもアドバイスできる懐の深さが彼女の魅力です!
とはいえ、特に女子の方々MAYUにいろいろ聞いてみてください!!

さてしんがりはお馴染みの”しょうたろう”
この冬も昨シーズンにもまして滑りまくっていました!!
吉田将太朗氏 地元ハチはもちろん今シーズンはかなりあちこちに
遠征していました。サンワアテンドのBCも皆勤賞!
ちゃんめろも参戦!サンワの試乗会もARMADAの試乗会もアテンド!!
シーズン終盤には白馬のガイドハウス”LOCUS GUIDE SERVICE”さんの
見習いガイドとしてついこの間まで滑っていました!!
もともと、お店も手伝ってくれたり販売の経験もあって、あれだけ滑れば
かなり的確なアドバイスが聞けるはずです!!
わからないことや悩んでること(SKIのこと以外は…あかん…と思います…)
ぜひしょうちゃんに聞いてみてください。きっと間違いない答えが聞けると思いますよ!!

ひと足先にサンプルがやって来て
ひと足先に返さなければあかんのです
●MOUNTAINSURF
   
6/15(木)~6/20(火)の6日間!!
     サンワ・スポーツ 店頭に於いて
     13:00~18:00での開催となります。
  
 今シーズンの受注締め切りも6月30日(金)となっております。

 今シーズンも早期展示会とのリンクができましたのでお考えの方は
 是非とも1週目にご来店の上サンプルを確認していただけると幸いです。
     
 今シーズンはガイドシリーズにXXLサイズを追加しています。
 フリーライドシリーズのファスナーカラーに人気のイエローを追加し、全6色になります
 使用する生地はマウンテンサーフオリジナルの75DX30Dの3レイヤーストレッチのマイクロタフタです。
 スペック的には耐水圧20.000mmレベル、透湿度10.000g/㎡/24hrレベルの高機能生地となっております。
 もちろん、ホームページでカラーシュミレーション可能です!!!
 納品は11/30(木)の予定となっています。

 ホームページからオーダーシートのダウンロード可能です。




改めて 早期展示会の情報を記載しておきます!
みなさん、お誘いあわせは…ご来店、心からお待ちいたしております!!

2024 ENDLESS SEASON OF SNOW !!

日時       
 6月17日(土)~6月25日(日)の8日間(6/21は定休になります。)
 OPEN 13:00▶CLOSE18:00

場所  サンワ・スポーツ 店内にて

展示会特典 
 ●早期特別価格にて予約販売いたします。(予約金は5.000円からオッケー!)
 ●NEW MODEL ご予約のお客さまにサンワスポーツ、オリジナルTシャツプレゼント!!   
 ●"THE 下取り" 展示会期間中、ご予約、ご購入頂いたお客様1商品につき1点下取りさせて
  いただきます。
  下取り金額は‥ SKI  ¥3.000  SKI BOOTS  ¥2.000  
  ご注意…下取り商品をお持ちいただいた場合のみ対応させていただきます。
  ●スキー チューンナップを特別価格にて承ります。
   サンディングフルチューン:通常¥6.600(税込)を¥3.980(税込) 
      ストーングライディング: 通常¥4.950(税込)を¥3.980(税込) 
      ストーンフルチューン:通常¥7.700(税込)を¥5.990(税込)でご奉仕いたします。
  ●スノーボード チューンナップも特別価格にて (BINDINGは外してお持ちください)
   フルチューン 通常価格¥8.800(税込)を¥5.400(税込)でご奉仕いたします。
  ●PHANTOM加工 通常価格¥17.600(税込)を¥16.000(税込)でご奉仕させていただきます。

2024シーズンにサンワスポーツが扱う商品を一同に取り揃えて皆さんに実物を見て、触って、着て、
楽しんでいただこうと毎年この時期に展示会を開催しております。
(1部商品はご用意できないものもあります、申し訳ありません。)
また、この時期に予約をいただかないと手に入りにくい各社WEARもご予約いただけますので是非ご来場ください!

2024シーズンのトピックスとしては


BOAブーツ


2024シーズン アルペンスキーブーツにもとうとうBOAシステムが採用されます。
ATOMIC、SALOMON、K2、FISCHERの4社から、それぞれ販売されます。
スノーボードやCYCLE、ゴルフなどのBOAとは異なるアルペンブーツ専用に開発された
新しいBOAシステム”BOA H+i1”です。
BOA社自身の開発に5年!パートナー(前述の4社)との開発に2年
本当にしっかり作られていて、なお且つFITTINGは今までにない感覚!!
ぜひ現物で試してください!!
(サンワではK2とATOMICの1部商品を取扱いいたします)

2ピース4バックルなのにHOJIロック



現在のテックシステムのルーツといってもいいDYNAFITから新しいBOOTS、TIGARDがリリースです!!
4FRNT。DYNAFITライダーのERIC HOJIが開発に加わったDYNAFITのHOJIシステム
バック部分のロックレバーをリリースするだけでウォークモードになるのはもちろん
カフのバックル、パワーバンドも同時に開放する優れたシステム!!
24シーズンは新たに2ピース、4バックルブーツにこのHOJIシステムを搭載してニューリリースです!!

CANDIDE


レジェンドフリースキーヤーなのにまだまだ現役の”CT”!!
WEARやゴーグルなどプライベートブランドのアイテムを次々ローンチしていますが、
とうとうです!!
SKIがローンチされます!大人の事情で画像や詳しいことはアップできないのですが…
ご来店いただければ…間違いなく… もちろん写真はご遠慮ください!SNS…もってのほかです!!

OUTBACK


SWANSの隠れたヒット商品 リッジライン(通称 パカパカ)の平面レンズ版がリリースされます!
4種類のレンズと5色のフレーム!!MADE IN JAPANのクオリティと機能性!!
最高のコスパ!!来シーズンはこのゴーグルが最高!!(サンプルをご用意できる予定です。)



BLASTRACK FARTHER




ブラストラックのベストセラーモデル“FARTHER”がフルモデルチェンジです!!
コンセプトは“スキー場もしっかり楽しもう!!”って感じでウエスト幅 90mm
トップ幅139mm テール幅117mmでサイドカーブ 14.2m(166cm)テールはストレートに
カットされているけどツイン形状!!
圧雪でのカービングもよし、地形で遊ぶのもよし、深雪もよし、ザラメもよし
季節も雪質も選ばないまさに万能スキーにできあがっています!!
グラフィックも山と波のイメージでカッコいい!!


ICELANTIC SHAMAN2.0



ニューカマーのSHAMAN 2.0 はICELANTIC の象徴的なスキーSHAMAN。
そのオリジナルのシャーマンデザインとコンポーネントを採用し、最新のテクノロジー、
素材、プロファイル形状を集結させて進化した新たなSHAMANに生まれ変わりました。
SHAMAN 特有の先端の尖った形状、幅広ロッカーのノーズとテールで深い雪でも快適にスキーを操作することが可能!!
前述のBLASTRACK FARTHERに似たトップ幅が広くてサイドカーブが小さいシェイプはパックスノーでの滑走感や安定感も
バツグンです!!
SHAMAN2.0にはウエストサイズが99mmと110mmがあるのでよりバリエーションを楽しむことができるのも
ICELANTICならではです!!

SWANY


昨シーズンご紹介した松岡手袋と時を同じくしてサンワスポーツでは
SWANYグローブも取り扱いを始めました
24シーズンはSWANYをご紹介いたします!
スワニー自体は日本の会社ですがそのグローブの評価は特に北米、アメリカで絶大でした。
スワニーアメリカ設立から7年後の1987年にアメリカで130年前に設立され
高級な革手袋を専門に成功を収めた『Elmer Little & Sons』と合弁したことにより
様々な独自技術の開発に成功していきました。

実は先シーズン個人的に購入して実際に使用してみました!
「SX-111A Union Full Leather(ユニオンフルレザー)」

https://www.websports.co.jp/fs/skiing/36170
最高に柔らかく、しっとりした山羊革!!
それが故の目を見張るフィット感!!
落ち着いたカラー!!ハンドカフも標準!!(モデルによります。)
GORE-TEXインサート!!
結構な高級感なのに税込¥18.700!!
圧倒的なコストパフォーマンス!!
本当におススメです!!

WAPAN ニューGRAPHIC


ラインナップは継続ですが、2年ぶりにグラフィックが変わりました
2022シーズンの大幅な納期遅れを経験してWAPANは考え方を180度転換しました!
なんと、2024モデルの生産をすでに終えていて、デリバリー可能との事!!
というわけでこの展示会には24モデルの本商品が入荷します!!

2024のデザインは

SEIRYU 
  前回の BYAKKO の流れを組むグラフィックです。
 天に昇る青龍と桜の組み合わせ。勢いのある龍と艶やかで雅な桜を楽しめる構図になっております。

 
KARAKUSA 
  古くからアジア全域で愛される唐草がモチーフ。どこまでも伸びる蔓は生命力の証。
 その生命力をシックかつダイナミックに表現したグラフィックです。

 
TATAMI 
  日本人であれば誰もが何らかの愛着をもってしまう畳の縁がモチーフです。
 畳の縁はい草をしっかりと留め、畳同士の滑りをスムーズにしながら彩りを添えます。
 まさにスキーのグラフィックにぴったりだと私たちは考えます。


    
●2024シーズンも例年好評のFREESKI2点セットをご用意いたしました!!

 VOLKL:REVOLT81+24SQUIRE 10¥65.800
 ATOMIC:BENT 85+24SQUIRE 10¥79.800
 ZUMA:MONO ADVANCE+24SQUIRE 10¥65.800
 BLUEMORRIS:REBIRTH+24SQUIRE 10¥59.800
 FACTION:PRODIGY 0 OX+24SQUIRE 10¥77.800
 ATOMIC:BENT 100+24SQUIRE 11¥112.000

●OGASAKAスペシャルセレクションオーダーシステム受付できます!!なんと無償!!
 お好みのフレックスを選べます!オリジナルネームプレートも付属します!
      
●JAPANブランドとサンワ・スポーツのスペシャルコラボ企画も絶賛継続中です!!!
 "BLUEMORRIS"とはご好評いただいたスキーボードの八甲田99Rをニューカラーにて作成!

お車でお越しのお客様!!¥5.000以上のお買い上げで松屋町筋パーキングチケット1時間分レジにてキャッシュバックさせていただきます!!

みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しておりますので、ぜひご来店ください。



PHANTOM加工 早期特別で¥16.000(税込)で受付いたします

ファントムワックスのおさらいです!1SET¥13.200(税込)と高価ながら、1度施工すれば永久に不滅のまさに夢のようなワックス!
施工は液体ワックスを塗布して塗布後に1時間以上天日干し(紫外線照射)これにより滑走面自身をWAXが浸透した物質に変化させます
滑走面自体を変化させるので、違うワックスの上塗りも、チューンナップマシンでのサンディングもクライミングスキンの装着も全く問題ないのです!
この、天日による紫外線照射をより効率的にできるマシンを導入して、加工自体をSANWAが請け負っちゃおうって事です!!
PHANTOMWAX本体+加工料で¥17.600(税込)/1台!すなわち加工料は¥4.400(税込)ってことです!!
納期は約1週間で考えております!!赤外線照射のみの加工も考えていますので別途ご相談ください!!


  

2023年04月27日

ゴールデンウィークの営業案内!!

こんにちは  番頭の大口です。

タイトルどおり ゴールデンウィーク期間の営業についてのお知らせです。

5月1日(日)~5月5日(祝)の5日間を臨時休業させていただきます。

ご不便ををおかけいたしますがよろしくお願いいたします。



  
Posted by sanwasports at 13:32Comments(0)イベント近況報告おしらせ

2023年03月10日

2023 FREESKI試乗会in鷲ヶ岳!!直前のお知らせ

こんにちは番頭の大口です

今朝の鷲ヶ岳ホテルレインボーのゲレンデ側なのですがアセアセ
昨日の雨によってホテル前がこのような状態だそうです。
試乗会自体は予定通り開催いたしますが
このままでは3/12(日)が少し不安です。
ご予定が許す限り明日3/11(土)の来場をお勧めいたします。
何卒よろしくお願い致します。


  

Posted by sanwasports at 14:43Comments(0)イベント近況報告

2023年01月29日

営業時間と定休日のお知らせ!!

こんにちは番頭の大口です。

今シーズンもやっと満足いくぐらいの積雪になりましたね。

ところでもうすぐ2月です!
というわけで営業時間変更と定休日のお知らせです。

2月1日(水)より営業時間が変更になります。
平日・土日祝ともに 13:00~18:00 と変更させていただきます。
また、2月1日(水)より毎週水曜日を定休日とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。




  

Posted by sanwasports at 13:49Comments(0)近況報告おしらせ

2022年11月29日

営業時間延長と定休日なしのお知らせ!!

こんにちは 番頭の大口です。

今年は雪の便りが遅くちょっとヤキモキですが、今週末にはかなりの寒波が襲来との事で待ち遠しい限りです。

さて、タイトルのとおりのおしらせを!!
例年通り、平日の終業時間を1時間延長いたします。

12月1日より営業時間が変更になります。
平日       13:00~19:00
土日祝     13:00~18:00
平日のみ1時間延長させていただきます。

また、通常水曜日が定休日になっておりますが、1月25日(水)まで、定休日なしで営業させていただきます!
(年末年始の営業につきましては改めてインフォメーションいたしますが、12/31~1/3まで休業の予定です。)

これでお仕事帰りに少しだけご来店いただきやすくなったかと思います。
スタッフ一同、お待ちいたしておりますのでぜひぜひご来店ください!!




  

Posted by sanwasports at 15:39Comments(0)近況報告おしらせ

2022年11月19日

営業日変更のお知らせ!

こんにちは番頭の大口です。

日に日に涼しくなり、山には雪の便りもちらほら…
否が応でもシーズンへの期待が高ぶる今日この頃!

雪への準備はお済でしょうか?

というわけで営業日変更のお知らせです。

11/23(水)は本来ならば水曜日なので定休なのですが
祝日のため営業いたします。
みなさまのご来店を心からお待ちいたしております。

前日の11/22(火)を代休とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。



  

Posted by sanwasports at 13:47Comments(0)近況報告おしらせ

2022年09月20日

2023 OPENING SALE 展示会 開催!!

番頭の大口です

さて、9月も半ばに差し掛かりました。毎年のことですが、
サンワスポーツではオープニングセールを開催いたします!!
昨年も好評だった特別セット、今年もご用意いたしました!!!!

セール自体は10月ですが商品やサンプルはできるだけ早く
店頭で展開していこうと思っております。

 2023 OPENINNG SALE!! 

日時
 10月1日(土) ~10/10(祝)の9日間 (10/5は定休になります)
  OPEN 13:00▶CLOSE18:00
場所 
 サンワ・スポーツ 店内にて
展示会特典 
●早期特別価格にて予約販売いたします。(予約金は5.000円からオッケー!)
●NEW MODEL ご予約のお客さまにサンワスポーツ、オリジナルTシャツプレゼント!!   
●"THE 下取り" 展示会期間中、
 ご予約、ご購入頂いたお客様1商品につき1点下取りさせていただきます。
 下取り金額は‥SKI  ¥3.000  SKI BOOTS  ¥2.000  
        SNOWBOARD  ¥2.000  SNOWBOARD BOOTS ¥1.000
 ※当日店頭にお持ちいただいた場合のみのご対応とさせていただきます。
●スキー チューンナップを特別価格にて承ります。
 サンディングフルチューン:通常¥6.600(税込)を¥3.980(税込) 
ストーングライディング: 通常¥4.950(税込)を¥3.980(税込) 
ストーンフルチューン:通常¥7.700(税込)を¥5.990(税込)でご奉仕いたします。
●スノーボード チューンナップも特別価格にて承ります。
 (BINDINGは外してお持ちください)
  フルチューン 通常価格¥8.800(税込)を¥5.400(税込)でご奉仕いたします。
●2023シーズンも例年好評のFREESKI2点セットをご用意いたしました!!
 VOLKL:REVOLT81+23SQUIRE TEN(パークモデル)¥46.800(税込)
 FACTION:PRODIGY0+21FREETEN(パークモデル)¥62.500(税込)
 ATOMIC:BENT85+20FREETEN(パークモデル)¥58.800(税込)
 RIOT:REBIRTH+23SQUIRE TEN(パークモデル)¥54.800(税込)
 LINE:HONEY BADGER+23SQUIRE TEN(パークモデル)¥75.800(税込)
 ZUMA:MONO ADVANCE+23SQUIRE TEN(オールマウンテンモデル)¥39.800(税込) 
●ジュニア用フリースキー2点セット  
 RIOTSKIS FUN THE STICK+22SALOMON C5(パークモデル)  ¥19.800(税込)
 FACTION PRODIGY0JR+22SALOMON C5(パークモデル)  ¥46.800(税込)  
 LINE WALLISCH SHORTY+22SALOMON C5(パークモデル)  ¥41.800(税込)  
●スノーボード用品も続々入荷!!
  BURTON、DEELUX、UNION、FLUXなどはすでに入荷!!!
●WEARもまだまだこの時期なら希望の商品が手に入るかも?!
  (ARMADA、AIRBLASTER、など続々入荷!!)
●JAPANブランドとサンワ・スポーツのスペシャルコラボ企画も絶賛継続中です!!!
 "BLUEMORRIS"とはご好評頂いている
 スキーボードの八甲田99Rをニューカラーにて作成!

●注目のブランド

 season

もとLINEのレジェンドライダーのエリック・ポラード(ERIC POLLARD)が同じく、もとNITROのレジェンドスノーボーダーの
オースティン・スミス(AUSTIN SMITH)と2人の地元マウント・バチェラーを拠点に新たに立ち上げたブランドです。
21-22シーズンは1部のお店で極めて少ない数量のみの販売でしたが22-23シーズンは本格的にローンチされます!!
(とわいえ、実際の流通数量はかなり限られた台数になると思われますが…)
SEASON Eqptを象徴するファクターは、同じモデル名で同じコンセプトとのスキーとスノーボードがリリースされています。
1つのコンセプトを基に「スキーだったら?」「スノーボードだったら?」と互いに発展させて形にしていく…
とても興味深いブランディングですね!!。
それと極めてシンプルなデザインはできるだけモデルチェンジをせずに長く愛用してほしいという思いが詰まっています。
こんなところにも2人の深い思いがしっかり詰まっています!!

昨シーズンのSTEEPの記事です!エリックの生の声が聴けます!!
https://steep.jp/gear/35111/
https://steep.jp/interview/36234/
https://steep.jp/interview/36324/


 R.M.U

ロッキーマウンテンアンダーグラウンド が正式名称
その名の通りロッキーマウンテンのふもとで自分達が滑るのに納得いくSKIを作りたいっていうのが始まりのブランドです!
そのガレージな雰囲気が何年も前からとても気になっていたのですが、クォリティーもやはりガレージで…二の足を踏んでいました!
ところが、もと4FRNTのワイリー・ミラーがライダーだったり、21-22シーズンは”SR124 BUTTER KNIFE”なる
かなりとんがったモデルをリリースするなど、なんか結構活発な感じで…22-23シーズンからはマーク・アブマも参入するとの事!!
さらに興味津々で…そんな折、久しぶりに現物を見る機会がありまして…なんかSKI自体の作りが全然違っていて!かなりイイ感じ!!
どうやら聞くところによると工場が某北欧のEX社に変わったとの事!!
このEX社は同じシェイプでWOODのみ、METAL入り、CARBON採用みたいなバリエーションを持っていて、それぞれに乗り味、性能が違うものを
作れるような技術を持っていてこの技術がしっかりとフィードバックされているのを強く感じました!
https://www.caravan-web.com/brand_rmu/
https://rmuoutdoors.com/collections/skiN


 NORDICA   

ノルディカ自体がかなり久しぶりの取り扱いになります。

巷ではなかなかに評判のエンフォーサーシリーズ!!
ただし、安定感と切れを得るためにコンストラクトされるメタル2枚はやはり重量的にも強さの部分でも
両刃の剣であることは否めません!!
そんなENFORCERの乗り味はそのままにコンストラクションを見直してより軽量で、FREERIDE、BCに特化した
シリーズがENFORCER UNLIMITEDシリーズです。
このUNLIMITEDシリーズは名前とは違って完全に限定シリーズになっています。
生産数も入荷数も販売店も限定されて日本のディーラーカタログにすら載っていません!!
もちろんサンワ・スポーツでの取り扱いはOKをいただきました!
本国のサイトにはカテゴリーとしてアップされています!!
https://www.nordica.com/japan/ja/men/skis/all-mountain-tour/enforcer-unlimited
サンワでは104と94を取り扱いさせていただきます。


 FISCHER   

FISCHERもかなり久しぶりの取り扱いです!!

RANGERシリーズ!!このシリーズもかなり前からとてもいいスキーなのは知っていたんです!!
SCOTTのスクラッパーを試乗してすごく良いと思って在庫した頃から… 
ただ、デザインが… 間違いなく カッコ悪くて!!…FREESKIってそういうところ大事なんで!!
22-23モデルはコスメがいい感じ!!そのうえ機能的にもスキーの幅によってコンストラクトされる
チタナルプレートの長さや切れ込み角度や形が違う”シェイプドTIwithフレックスカット”を採用!!
実際に試乗したところかなりの完成度!!
22-23シーズンはいろんな意味で自信をもっておススメできるスキーになりました!!
https://www.fischersports.com/new-ranger-series


 POLEFREEK  

PANDA POLEが入ってこなくなって何か変わったポールはないかなって思っていたらありました!!

今は無き、某ポールメーカー”Y”で勤務されていたMR.KUMONO氏がおひとりで取り仕切っている
POLEブランドが”POLEFREAK” 伸縮、カーボン、アルミと一通りのラインナップは揃っています!
ただ、このブランド一番の注目はアルミモデルに限り”曲げ加工”をしてくれるってことです!!

その昔、これもまた現在ではプロダクトから外された”SMITH”のPOLE!!軽くて!かっこよくて!
フリースキーヤーの間ではかなりの人気を得ていました!!
その中でも当時のFREERIDERたちがこぞって使っていたのが曲がったPOLE!!
レーシングのGSやSG、DHように空気抵抗のために曲げたものではなく、
パウダーやBCで前に突きやすくするためにあえて曲げ加工を入れたモデルが存在しました!!
それが”Z-BENT”でした!!
そう!その”Z-BENT”を復活させたのがMR.KUMONO氏の”POLEFREAK”です!!

そのうえ、パウダーリング、革ストラップなどのオプションも豊富!!
長さも1cm刻みで希望のサイズに対応!!(1部モデルを除きます)
https://www.facebook.com/POLEFREAK/


 松岡手袋  

POLEもなんですがグローブもなんか目新しいというか…
誰もが使っているH〇S〇O〇Aとかじゃなく、でも直接肌にするものやから
デザインやイメージだけではなく何かいいブランドないかなって探していました!
見つけました!!その名も”松岡手袋”!?めっちゃベタなブランドネーム!!
ところがこのグローブ!フィット感がヤバいです!!大げさに言うとはめていないみたい!!
その理由はどうやら世界的に有名な立体裁断加工”エルゴグリップ”を開発した会社だからです!!
この裁断加工は先ほどの大手スキーグローブブランドや野球のバッティンググローブ、などなど
世界中の手袋メーカーさんが採用しているヤバい技術なのです!!

百聞は一見に如かず!是非サンプルを手に取って、はめてみてください!!
間違いなく、欲しくなります!!


最後に改めてのご紹介
PHANTOM WAX:DPSが展開している夢のワックス!!
日本に5台しかない紫外線照射マシン”キュアステーション”導入しました!

 ファントムワックスのおさらいです!1SET¥12.000(税別)と高価ながら、
 1度施工すれば永久に不滅のまさに夢のようなワックス!
 施工は液体ワックスを塗布して塗布後に1時間以上天日干し(紫外線照射)
 これにより滑走面自身をWAXが浸透した物質に変化させます!
 滑走面自体を変化させるので、違うワックスの上塗りも、チューンナップマシンでの
 サンディングもクライミングスキンの装着も全く問題ないのです!
 この、天日による紫外線照射をより効率的にできるマシンを導入して、
 加工自体をSANWAが請け負っちゃおうって事です!!
 PHANTOMWAX本体+加工料で¥17.600(税込)/1台!
 すなわち加工料は¥4.400(税込)ってことです!!
 納期は約1週間で考えております!!
 赤外線照射のみの加工も考えていますので別途ご相談ください!!
 https://www.websports.co.jp/fs/skiing/54854
 https://sanwaski.osakazine.net/e715963.html(サンワブログ)

6月の展示会に間に合わなかった商品もほとんど入荷し
現物を確認いただいた上でご注文いただける展示会です。
アクセサリーやウェアも本商品が1部入荷し、
まさに冬の装いになった サンワスポーツにぜひご来店ください!
お車でお越しのお客様!!¥5.000以上のお買い上げで
松屋町筋パーキングチケット1時間分レジにてキャッシュバックさせていただきます!!
  
Posted by sanwasports at 14:38Comments(0)riderイベント近況報告bootsbinding

2022年07月25日

夏期休業日のお知らせ!!

こんにちは番頭の大口です。
すっかり夏本番!!連日の猛暑日が続く大阪です!

夏期休業のお知らせです!

サンワスポーツでは次のとおり夏期休業いたします。

8月10日(水)~8月15日(月)の6日間夏期休業させていただきます。
8月16日(火)より13:00~18:00の時短営業にて再開させていただきます。
なお、8月17日は水曜日ですが臨時営業いたします。
8月18日(木)は振替休日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。



  

Posted by sanwasports at 11:28Comments(0)近況報告おしらせ

2022年04月19日

ゴールデンウィークの営業案内!!

こんにちは  番頭の大口です。

タイトルどおり ゴールデンウィーク期間の営業についてのお知らせです。

5月1日(日)~5月5日(祝)の5日間を臨時休業させていただきます。

ご不便ををおかけいたしますがよろしくお願いいたします。



  

Posted by sanwasports at 13:49Comments(0)近況報告おしらせ

2021年12月28日

年末年始 営業のご案内!!

こんにちは 番頭の大口です。

タイトルどおり年末年始の営業日および営業時間のお知らせです!

年末年始休業日
12月31日(金)~1月3日(月)までの4日間 臨時休業とさせていただきます!

営業時間変更のお知らせ

12月30日(木)は
13:00~18:00の営業となります
1月4日(火)は
13:00~18:00の営業になります。


申し訳ありませんが1月4日、5日はブーツチューンの受付は出来ませんのでご了承ください。
よろしくお願いいたします。

尚、コロナによる時短営業は継続しておりますので休業明けの営業時間も
平日      13:00~19:00
土日祝    13:00~18:00
とさせていただきます。


  
タグ :正月休み

Posted by sanwasports at 09:45Comments(0)近況報告おしらせ

2021年11月30日

営業時間延長と定休日なしのお知らせ!!

こんにちは 番頭の大口です。

先週末にはあちこちのスキー場もOPENして、まさにシーズンインって感じですよね拍手

取り急ぎ タイトルのとおりのおしらせを!!
コロナによる時短営業は継続しますが
平日の終業時間を1時間延長いたします。

12月1日より
営業時間が変更になります。
平日      13:00~19:00
土日祝    13:00~18:00
平日のみ1時間延長させていただきます。

また、通常水曜日が定休日になっておりますが、1月26日(水)まで、定休日なしで営業させていただきます!
(年末年始の営業につきましては改めてインフォメーションいたしますが、12/31~1/3まで休業の予定です。)

これでお仕事帰りに少しだけご来店いただきやすくなったかと思います。
スタッフ一同、お待ちいたしておりますのでぜひぜひご来店ください!!




  

Posted by sanwasports at 13:29Comments(0)近況報告おしらせ

2021年10月30日

営業日変更のお知らせ!

こんにちは番頭の大口です。

日に日に涼しくなり、山には雪の便りもちらほら…
否が応でもシーズンへの期待が高ぶる今日この頃!

雪への準備はお済でしょうか?

というわけで営業日変更のお知らせです。

11/3(水)は本来ならば水曜日なので定休なのですが
祝日のため営業いたします。
みなさまのご来店を心からお待ちいたしております。

前日の11/2(火)を代休とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。



  

Posted by sanwasports at 11:37Comments(0)近況報告おしらせ

2021年09月11日

2022 OPENING SALE 展示会 開催!!

こんにちは。番頭の大口です。

今年はお盆以降何となく暑さもましなようで…
何となく秋の気配も感じられる大阪です!!

さて、9月になりました。毎年のことですが、
サンワスポーツではオープニングセールを開催いたします!!

早期展示会に続きコロナも極端に落ち着いたわけでもなく、まだまだ予断を許さない中… 
それでも、冬への、雪への想いを希望に変えて!

ちなみに今回も郵送による告知は見合わせて頂いておりますので内容などは
下記をご参考にご確認お願いいたします。


"2022 OPENING SALE"

日時
  9月25日(土) ~10/3(日)の9日間 
  OPEN 13:00▶CLOSE18:00
場所 
 サンワ・スポーツ 店内にて
展示会特典 
●早期特別価格にて予約販売いたします。(予約金は5.000円からオッケー!)
●NEW MODEL ご予約のお客さまにサンワスポーツ、オリジナルTシャツプレゼント!!   
●"THE 下取り" 展示会期間中、
 ご予約、ご購入頂いたお客様1商品につき1点下取りさせていただきます。
 下取り金額は‥SKI  ¥3.000  SKI BOOTS  ¥2.000  
        SNOWBOARD  ¥2.000  SNOWBOARD BOOTS ¥1.000
 ※当日店頭にお持ちいただいた場合のみのご対応とさせていただきます。
●スキー チューンナップを特別価格にて承ります。
 サンディングフルチューン:通常¥6.600(税込)を¥3.980(税込) 
ストーングライディング: 通常¥4.950(税込)を¥3.980(税込 
ストーンフルチューン:通常¥7.700(税込)を¥5.990(税込)でご奉仕いたします。
●スノーボード チューンナップも特別価格にて承ります。
 (BINDINGは外してお持ちください)
  フルチューン 通常価格¥8.800(税込)を¥5.400(税込)でご奉仕いたします。
●2022シーズンも例年好評のFREESKI2点セットをご用意いたしました!!
 VOLKL:BASH81+22SQUIRE TEN(パークモデル)¥42.800(税込) 
 ATOMIC:PUNX5+21ATTACK2 11(パークモデル)¥59.800(税込) 
 RIOT:REBIRTH+22SQUIRE TEN(パークモデル)¥50.800(税込) 
 LINE:HONEY BADGER+22SQUIRE TEN(パークモデル)¥59.800(税込) 
 ROSSIGNOL:BLACKOPS SMASHER+21FREETEN(オールマウンテンモデル)¥49.800(税込) 
 ELAN:SLINGSHOT+21ATTACK2 11(パークモデル)¥57.800(税込) 
 ZUMA:MONO ADVANCE+21ATTACK2 11(オールマウンテンモデル)¥37.800(税込) 
●ジュニア用フリースキー2点セット  
 RIOTSKIS FUN THE STICK+SALOMON C5(パークモデル)  ¥19.800(税込) 
 ARMADA BANTAM+DEMO C5(パークモデル)  ¥32.600(税込)  
 LINE WALLISCH SHORTY+FDT7.0(パークモデル)  ¥39.800(税込)  
●スノーボード用品も続々入荷!!
  BURTON、DEELUX、UNION、FLUXなどはすでに入荷!!!
●WEARもまだまだこの時期なら希望の商品が手に入るかも?!
  (ARMADA、AIRBLASTER、など続々入荷!!)
●JAPANブランドとサンワ・スポーツのスペシャルコラボ企画も絶賛継続中です!!!
 "BLUEMORRIS"とはご好評頂いている
 スキーボードの八甲田99Rをニューデザインにて作成!

●注目のブランド

 CANDIDE 



フランスが生んだスーパーフリースキーヤー"Candide Thovex" が新たに立ち上げた
自身のブランドが2022シーズン日本国内でも販売開始です!!
実はフランス本国から直接コンタクトがあり、取り扱うことになったのですが
国内では数社しか声をかけていないようで…ありがたいことです!!
プロダクトとしてはシェル・ミドル・ファースト・アパレル・ゴーグルと
意外と手広くやっているようですが、初年度ということでシェルのみの取り扱いとさせていただきます。
3レイヤーのジャケットとBIB 2レイヤー(うっすら綿入り)のジャケットとパンツの4種類を在庫いたします。
実際に現物を着て、見て、確認してお買い求めいただけます!!
本国在庫がある限りサイズやカラーの客注も可能ですよ!!(納期についてはスタッフにご確認ください)
https://www.websports.co.jp/fs/skiing/c/candidewear
https://www.candide.co/ 
https://sanwaski.osakazine.net/e729878.html(サンワブログ)

 WAPAN


今シーズンから取り扱いを復活します!!
生産はコロラド(デザインがとてもきれいな某ブランドと同じ工場です!!)ですが、
日本を意識して日本で滑ることを大前提に考えられたジャパンなブランドです!
ラインナップはわかりやすい、太さ違いで4機種!!
(太さが違えば用途もコンセプトも違うので太さが違うだけではないのですけどね! )
デザインは元アルペンレーサーなデザイナー2名による“和”がコンセプトな3デザイン!!
(好き嫌いはあるでしょうが…ボクは"TSUBAKI"が好きです!)   
本当の意味での日本のガレージブランドと呼べるのはこの"WAPAN"だけだと思います!
国産ではないですけどね…でもメッチャJAPANなのです!!
http://wapanskis.com/
https://www.websports.co.jp/fs/skiing/c/wapanfreeski

 REXXAM  



DEMOでは不動の人気を誇る国産ブーツメーカー!!
実はモーグルでも かの上村愛子をはじめ最近のトップランナー堀島行真も使用するメジャーブランドなのです!!
モーグルで使用されるシリーズはXX(クロス)シリーズ!!
モーグルに特化したシェルの粘りや硬度などラインナップは XX9、XX8、XX7の3機種です!!
その中でもXX7 (クロスセブン)はフリースタイルスキーに特化したモデルで様々な特別仕様が標準装備になっています!
(モーグルモデルのデチューン版ではなくあくまでもエアやJIBを意識して設計されています!!)
サンワスポーツではこのXX7を重点的に取り扱います!!そのうえ、よりフィット感の良いBX-S20インナーに換装して販売します!
https://rexxam.com/PRODUCT/index.html
https://www.websports.co.jp/fs/skiing/c/rexxamskiboots


最後に改めてのご紹介
PHANTOM WAX:DPSが展開している夢のワックス!!
日本に5台しかない紫外線照射マシン”キュアステーション”導入しました!

 ファントムワックスのおさらいです!1SET¥12.000(税別)と高価ながら、
 1度施工すれば永久に不滅のまさに夢のようなワックス!
 施工は液体ワックスを塗布して塗布後に1時間以上天日干し(紫外線照射)
 これにより滑走面自身をWAXが浸透した物質に変化させます!
 滑走面自体を変化させるので、違うワックスの上塗りも、チューンナップマシンでの
 サンディングもクライミングスキンの装着も全く問題ないのです!
 この、天日による紫外線照射をより効率的にできるマシンを導入して、
 加工自体をSANWAが請け負っちゃおうって事です!!
 PHANTOMWAX本体+加工料で¥17.600(税込)/1台!
 すなわち加工料は¥4.400(税込)ってことです!!
 納期は約1週間で考えております!!
 赤外線照射のみの加工も考えていますので別途ご相談ください!!
 展示会期間中は通常¥17.600(税込)のところ¥16.000(税込)で加工いたします!
 https://www.websports.co.jp/fs/skiing/54854
 https://sanwaski.osakazine.net/e715963.html(サンワブログ)

6月の展示会に間に合わなかった商品もほとんど入荷し
現物を確認いただいた上でご注文いただける展示会です。
アクセサリーやウェアも本商品が1部入荷し、
まさに冬の装いになった サンワスポーツにぜひご来店ください!
お車でお越しのお客様!!¥5.000以上のお買い上げで
松屋町筋パーキングチケット1時間分レジにてキャッシュバックさせていただきます!!


みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しておりますので、ぜひご来店ください。


サンワスポーツのLINEができました!!
お友達になっていただくと店頭で使えるクーポンがもらえます!!
友だち追加
  

2021年08月07日

初めてのSUP!!

こんにちは 番頭の大口です。

あっついですアセアセアセアセヤバいですアセアセアセアセ
大阪に緊急事態宣言が出される直前に白馬に避暑に行ってきました!

とわいえ、静かにしているわけでもなく、岩岳でDH!!
サンワライダーのしょうたろうが初挑戦!!
死ぬほど暑かったですアセアセアセアセ

もうひとつのアクティビティが青木湖で初SUPでした!!

実はサンワスポーツでは今シーズンからSUPの取り扱いを始めまして…
前からやってみたいと思っていたし…これはやってみなければということで

お手伝いをしていただいたのは”ライジングフィールド白馬(RFH)”さん
ここでガイドしてくれるのは冬の白馬でも何回となくお世話になっている、
BLACKCROWSライダーの 深沢“D“大輔くん!(FB Instagram)
もう一方ガイドされておられるのは LIBERTYライダーの“松原良輔“氏!(FB Instagram)
まあ、その辺のつながりもあるうえにここで扱っておられるSUPがまさにサンワで扱い始めたブランド
SOUYUUSTICKなんです!
“SOUYUSTICK 漕遊スティック


そんなこんなで“RFH”さんでお世話になりました。

まずはライジャケを借りてパドルの長さも調整してもらって、簡単な準備運動と3つの基本の漕ぎ方のレクチャーを受けて
とりあえず、湖面に滑りだしました!

まずは正座状態でレクチャーを受けた漕ぎ方の実践です!!

その1 進むための漕ぎ方!
ボードに沿ってトップ部分からセンター部分までしっかり漕ぐと進みます!ところが右を漕げば艇は少しづつ左に
曲がっていきます。なので左右をうまく漕ぎ分けて、まっすぐ進むように調整が必要なのです!
(実際には風や波などの外的要因にも影響を受けますのでちょこっと考えながらになります!)

その2 ゆっくり曲がるための漕ぎ方!
ボードに添わせるのではなくボードのトップ部分からテールにかけて大きな円を描くように
漕ぐことによってゆっくりとボードは旋回していきます。かなりゆっくりです!旋回方向が…

その3 ブレーキングと急旋回!
パドルのブレードを通常とは逆に向けて、ボードのセンターより後ろの水中に差し込むように入れます!
急激な抵抗が起こりブレーキがかかります!この状態で前側に漕ぐことによってボードは旋回します!
障害物や外的要因からの回避などで結構使います!
ただし、差し込む方向と回転方向がすぐにはシンクロしないので…もう少し慣れが必要かな!!

低い姿勢でしか入れない水際の木々の間に誘導されたのですが、その木々の間の木漏れ日と木蔭が交錯して
その木蔭部分の下の水の色が!!見たことないような深いブルーで!!
この水の色と木々色が青木湖の名前の由来だということで、感動しました!!

さて続いて、スタンドアップパドルボード なので立ってみることに!
パドルを杖がわりにボードに立てて、四つん這いから片膝、起立状態まで!!
ボードの種類(安定感)にもよりますがそんなにむつかしいことはなかったです!
(青木湖が静水で風も波もあんまりなかったからかもしれません!)

個人的には立ってしまった方が目線も高くなるし、パドルを大きく使うこともできるので操縦?操船?
しやすく感じました!!
それよりなにより、景色の良さや爽快感が半端なくかなり楽しかったです!!

今回用意してもらったボードは安定感抜群のADVENTURE10.10とかなりオールラウンダーなDRIFTER10.6
“D“くんはロッカーも強く、キールもついてやや細めのGOODFLOW10.2!
左から2つ目がDRIFTER10.6

アドベンチャー10.10に最初は乗せていただきました。抜群の安定感で極端なはなし、全く何事も起こらない感じが
安心感で楽しくSUPできました!オプションでロッドホルダーが付いたり大きなクーラーや荷物を載せても問題ないので
サップフィッシングにもってこいのボードだそうです!!

途中から”D“くんが乗っていたグッドフロー10.2(2021シーズンはカタログ外みたいです…)と乗り換えさせてもらいました。
安定感は少なく成りましたがロッカーとキールのおかげでぐんぐん進みます!やや細いので漕ぎながら傾きを考えると
片方漕ぎでもかなりまっすぐ進んでいきますし、この自由度の高さはアドベンチャーとは違った意味で楽しかったです!


そうこうしている間に1時間30分があっという間に過ぎ去って初めてのSUPツアーを終えたのでした。
静水で水の上でゆったりしているのも最高に癒されます!!
もっとアクティブなことがしたくなれば、海や川でアグレッシブでエクストリームな楽しみ方もあるというのも
教えてもらって、結構無限の可能性を秘めているんだと思いました!!

かなり楽しくて、使いうちにもう1回訪れることを約束して”D”くんとお別れしました。
WEBSPORTSでのSUP販売ページはこちらから!
(品切れモデルも再入荷の可能性がありますのでこまめにチェックしてください!)

最後にお世話になったRFHさんのご紹介を   

外観


ロビーの様子


ライジング・フィールド白馬は、本州でNo.2の透明度を誇る湖沿いに位置するアウトドアリゾート。
キャンプ、日帰りBBQ、ピクニック、インドアキャンプ、湖でのSUP、リバーSUP、ラフティング、カヌー、カヤックなど
湖ならではのアクティビティを心ゆくまでして堪能いただけます。
冬季には、白馬周辺のスキーのベースキャンプ地として、ゲレンデスキー以外にも、バックカントリーやスノーシューツアー、
子供たち向けの雪遊び、雪中キャンプへの挑戦など、冬ならではの冒険がたくさん。
ライジングフィールド https://www.rising-field.com/  
ライジングフィールド白馬 https://www.rising-field.com/rfh-main


追伸  BOB'S COFFEE    

RFHさんのお隣に八方のレジェンドフリースキーヤー BOB が古民家を
ほぼ自分達だけで改装して昨年OPENしたカフェがあります。
コーヒーはもちろんサンドイッチがおいしくて!
BOB'S COFFEEですがBOBのお店なので生ビールのサーバーは当然のごとく設置されております!!
ぜひぜひ、一緒に訪問してくださいね!!



  

Posted by sanwasports at 13:56Comments(0)近況報告おしらせSUP

2021年07月30日

夏期休業日のお知らせ!!

こんにちは番頭の大口です。
すっかり夏本番!!連日の猛暑日が続く大阪です!

来週からはまた、緊急事態宣言が発令されると事で…

まあ、それはそれとして夏期休業のお知らせです!

サンワスポーツでは次のとおり夏期休業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。
8月10日(火)~8月15日(日)の6日間臨時休業させていただきます。
8月16日(月)より13:00~18:00の時短営業にて再開させていただきます。


  

Posted by sanwasports at 13:39Comments(0)近況報告おしらせ

2021年04月03日

野沢温泉スキー場の試乗会と個人的なお休みのお知らせ!

大変ご無沙汰いたしておりますm(__)m
番頭の大口です。

何やかやとバタバタしながら放置してしまい気が付けば
もう桜も満開4月です!!

シーズン当初に降った雪が半端なかった割にはシーズン中は
暖かく、刻一刻と雪が無くなっている今日この頃さみしい限りです!

このような状況ではありますが来週の金、土、日(4/9~4/11)の
3日間 野沢温泉スキー場でスキー場主催の試乗会が開催されます!
特徴はショップやメーカーの主催ではなくスキー場主催なのでかなりバラエティに
富んだブランドが参加していることです!
(詳細はhttps://nozawaski.com/report/4521/)に出展リストが!!

ちなみに土、日はプライベートで参加予定です!!
現地でご一緒しましょう!!

それと完全に個人的な連絡ですが
4月に入りましたのでボクの公休が月曜日から日曜日に
変更になりました。
あと今月は4/24~4/25の土日も欠勤になります!

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。



  

Posted by sanwasports at 10:52Comments(0)イベント近況報告おしらせ