オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 谷町六丁目~松屋町

新規登録ログインヘルプ


websportsスキー通販サイト

2012年04月30日

2013 SALOMON (FREERIDE)

こんにちは。番頭の大口です。

世の中はゴールデンウィーク真っ盛りのようで、サンワスポーツがあるあたりはどちらかと言うと官庁街
に近く、人も車も少なくなんとなく、ひっそりとしています。

さて、今日はSALOMONです。
"ROCKER2 122"

"ROCKER2 115"

"ROCKER2 108"

"ROCKER2 92"

2013シーズン、SALOMONのFREESKIはFREESTYLEよりもFREERIDEに重点をおいた
ラインナップになっています。

2012シーズン、高いポテンシャルと圧倒的な低価格であっという間に完売した"ROCKER2"
2013シーズンはシリーズとして6機種での展開になります。(サンワスポーツでは写真の5機種を取り扱います。)
2012シーズンに好評を博した"ROCKER2""ROCKER2 122"に生まれ変わり、"TWENTYTWELVE"
"ROCKER2 92"に生まれ変わりました。

"ROCKER2 122""ROCKER2 108"はフルツインロッカーを採用、"ROCKER2 115""ROCKER2 92"
ハイブリッドツインロッカーを採用しています。
フルツインロッカーはナチュラルキッカーにも対応すべくTOP、TAILのロッカー度合いが等しく、より自由に、どんな条件でも
操作性が良いように設定されています。
対して、ハイブリッドツインロッカーはTAILのロッカー量を抑え、ハイスピードと悪条件下での安定感がえられるような設定に
なっています。


この"ROCKER2"シリーズは使用目的が違うだけで、対象スキーヤーのレベルにはほとんど差がない
であろうとのことで、コンストラクション(構造)や材料が違うにもかかわらず、価格は統一で¥68.250(税込)
と設定されていて、お客様それぞれのニーズに合わせて選択しやすくなっています。
このあたりは、さすが、サロモンって感じで、ユーザーのことを第一に考えられているなぁって思います。

『2013のARMADAに置き換えてみると、ロッカー2 122がMAJIC J、ロッカー2 108がJJ、ロッカー2  115がNOWALK、ロッカー2  92がTSTって感じになるかと思います。もちろん、ニュアンス的にです。』



"GARDIAN 16"(ガーディアン 16)





サロモンがFREERIDEがわに力を入れている表れの1つが、発表前から話題騒然の"GARDIAN 16"です。

数年前からSALOMONはBC用のヒールフリービンディングの開発に力を注ぎ、TLTシステム等もテストしていたようですが
最終的には、某M社の"D"とか"B"とかのような形のBINDING「に落ち着きました。

M社のモデルとの違いで一番大きな特徴は、滑走/歩行モードの切り替えがブーツを装着したままで行える点です。
その他の違いと特徴は、スタンドハイトが26mmとより低く設定されていることやデータは公表されていませんが、
明らかに軽量なことなどがあげられます。

その他、兼用ブーツに対応する為にコバ高が調整できるとか、スムーズに上れるように90度まで上がるピポッドなど
絶対に必用な機能はすべて備わっています。

注意していただきたいのは、ご使用になられるブーツの大きさによってBINDING自体にサイズがあります。
あくまで目安としてですが(ブーツの形状などにもよりますので)
Sサイズでソール長315mmまでで、Lサイズはソール長305mmからご使用になれます。HIKE&RIDE切り替えスイッチが
ビンディング後方にあるので305mm~315mmのユーザー様はLサイズのご使用を推奨します。
また、ブレーキ幅は115mmが標準で装着されております。別売で90mmと130mmのブレーキはご用意できますので
あわせてお考えください。

SALOMON GARDIAN 16 S or L         ¥49.350(税込)

追伸

以前もご紹介しましたが"ATOMIC"にも、まったく同じモデルが存在します。価格もサイズも同じです。名前は"TRACKER 16"
といいます。
実はひとつだけ"GARDIAN 16"と違う部分があります。それはブレーキが最初の段階で選ぶことができるということです。
100mm、115mm、130mmの3種類が標準で用意されています。ちょっとお徳ですね。
あくまでも参考までに‥‥

  

Posted by sanwasports at 17:37Comments(0)ski

2012年04月29日

サンワスポーツ店内風景 YOUTUBE

ノリロー店長です。

この週末から春の連休で旅行される方もも多いんでしょうね・・
大阪へ来られたら コアプト・ホワイトドットというレアなブランドの並ぶサンワスポーツにも
ぜひお立ち寄りください。
(5月3・4・5・6日はお休みですが・・2日までは営業してます。)


今日は1階の店舗を簡単に動画でアップしてみました。
春のこの時期から一部 来季のスキーも入荷しているので動画から探してください。

雰囲気だけでも味わっていただけたでしょうか。1階はスキーのギアー関係が中心 
2階はスノーボードやウェアが中心です。

★動画は音楽つきです。
  

Posted by sanwasports at 13:43Comments(0)近況報告

2012年04月27日

9TH WARD 2013 とGWの営業案内

こんにちは。番頭の大口です。

またまた、久しぶりの投稿になってしまいました。申し訳ありません。

さて、今日はまずGW中の営業の予定をお知らせいたします。

臨時休業    5/3(木)~5/6(日)の4日間
臨時営業    5/2(水)営業いたします。

よろしくお願いいたします。

ところで、今日ご紹介するのは
"9TH WARD"




2013シーズンサンワスポーツが取り扱うのは上記の4機種になります。

実は2013シーズン"9TH WARD"は工場の都合で生産ができないという窮地に立たされていました。
なので、2月の全国的な展示会"SKI EXPO 2013"にも出展されていませんでした。

正直なところ、2013シーズンはもう入荷しないだろうと思っていたのですが、3月の下旬に日本の
代理店からインフォメーションがあり、工場をいままでのヨーロッパ(共産圏の某E社)からカナダの
EUTOPIE社に移して生産のめどが立ったとの連絡がありました。

同時に各モデルのスペックや特徴を表した上記のようなデータも発表され2013シーズンも日本で販売することになりました。

そのうえ、なかなかに"9TH WARD"らしいSKIが新たにラインナップされており、デザインも往年の"9"
最大限にフューチャーしたかっこいいグラフィックになっています。

"9TH WARD"らしいSKIの第1弾は画像の左下のモデル"HOME WRECKER"です。画像では分かりにくいのですが
実はこのスキー、エッジレスなんです!! 完璧なJIBモデルになっています。スノーボードでは存在しますが、SKIでは初めて
ではないでしょうか?要するにグライドするのにエッジがあるとどうしてもひっかかりやすいので、エッジ自体を無くして
しまおうという考え方です。パークでのJIBはもちろん、ストリートでこのエッジレスは最高の武器になると思われます。
もちろん、強度的にもかなりの耐久性をもたせていますのでハードなセクションもばっちりです。(コンクリートでもへっちゃらです。)

第2弾は右下のモデル"GAME CHANGER"です。このSKIもかなりグライドを意識したスキーです。画像の左側は
ソール面なのですが、赤い部分にアルミのプレートがビス止めされています。まさにグライドするためのプレートです。
前述の"HOME WRECKER"とは違ってエッジは装着されていますので、より雪上ではコントローラブルに扱えますし
TOP、TAILがアーリーライズ(ロッカー)していますので、プレスやオーリーもやりやすく、操作性も高いです。

どちらかと言うと"HOME WRECKER"はストリートで、"GAME CHANGER"はスノーパークでそれぞれの性能を
フルに発揮するのではないでしょうか。

HOME WRECKER    178cm、183cm  113/82/113   ¥71.400(税込)  183cmは在庫外です。
GAME CHANGER     178cm、183cm  113/82/113   ¥86.100(税込)  183cmは在庫外です。

次に紹介するのは右上のモデル"ONE CHALICE"です。世界的に、いまはやりのウエスト100mm前後のツインチップロッカー
スキーで、A社のJ●などに近いモデルです。カーボンラミネートしたポリウレタンのコア材を採用することにより、他社の同等のSKI
よりも約30%軽量することに成功し、なお且つカーボンの特性により最高のレスポンスをあわせ持つことに成功しました。
もちろん、アーリライズキャンバー(いわゆる、キャンバーロッカー)を採用することにより、オフピステでもオンピステでも最良の
操作性を実現しています。

個人的な感想としては前述の2機種に比べるとちょっと守りに入ったような印象が否めません。
でも、なかなか、第一線で危険なこともできなくなってきて、BCやサイドカントリーに興味がでてきて、優等生のA社やV社は
嫌やし‥9THやっぱ カッコいいしって感じのミドルエイジの方にはうってつけかと思います。

最後は左上のモデル"COMTE PRO"ヘンリクに次ぐ"9TH WARD"を代表するライダーの"ミハエル・ディシュノー"の
シグネーチャーモデル"9TH WARD"創設時から続くベストセラーモデルです。
まさにベーシックなモデルでシェイプ、フレックス、レスポンス、耐久性すべてに熟成されて、まさに"THE BEST PARK SKI"
って感じです。しっかりした材料と作り、すぐれたバランスのこのSKIはPARKはもちろんフリーランからPIPEまで本当の意味
でのFREESTYLESKIです。また、グラフィックも毎年個性的で個人的には好きなモデルです。

ONE CHALICE    178cm、188cm    136/116/126(178cm)   ¥84.000(税込)     188cmは在庫外です。
COMTE PRO   172cm、176cm、182cm  116/83/105(172cm)   ¥69.300(税込) 176cm、182cmは在庫外です。

この4機種が2013シーズン、サンワスポーツが取り扱う"9TH WARD"です。
最初に書いたように、やや危うい状態からの生産のため生産量はかなり少ないということです。
代理店もほとんど在庫は持ちませんし、弊社の在庫も微々たるものですので、ご購入をお考えの方は
ほんとうにお急ぎください。

お問い合わせ、ご注文等、メールにてお伺いいたしております。



  

Posted by sanwasports at 16:02Comments(0)ski

2012年04月20日

フランスよりコアプトCORE-UPTスキー再入荷

こんにちは。

久々に連日の投稿です。大阪は雨模様です。"さくらの通り抜け"の桜も散っちゃうかなタラーッ

ところでタイトルどおり、あのブランドの2012モデルが再入荷しました。それも特価で!!

"CORE UPT"


入荷モデルは2012シーズンにサンワスポーツが在庫していたモデルすべてになります。

入荷したモデルとサイズ、単品の特別価格を紹介いたします。

"BORN TO DROP"     179cm         ¥49.800(税込) http://www.websports.co.jp/item/12083.html
"CANDIDE POW"      176cm         ¥39.800(税込) http://www.websports.co.jp/item/12079.html
"CANDIDE YARD"      161cm、171cm   ¥36.800(税込) http://www.websports.co.jp/item/12078.html
"BANGER"           164cm、174cm   ¥39.800(税込) http://www.websports.co.jp/item/12082.html
"DIRTY BASTARD"      163cm、173cm   ¥39.800(税込) http://www.websports.co.jp/item/12081.html
"LUNATIC"          165cm、175cm   ¥29.800(税込) http://www.websports.co.jp/item/12080.html 

もちろん、数には限りがありますので、正直"売り切れ御免"でのご奉仕です。

2013シーズン"キャンディド"は新しいブランド(FACTION)に移籍となります。
なので2012の"POW"と"YARD"はCORE UPTでは最後の"キャンディドシグネーチャー"となるモデルです。
ある意味、レアでコアな2012 CORE UPTをこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか?


  

Posted by sanwasports at 14:08Comments(0)ski

2012年04月19日

ARMADA 2013 VOL.2

こんにちは。番頭の大口です。

昨日の夜は"桜の通り抜け"に行ってきました。大阪では有名な遅咲きの桜です。夜なのに暖かく、いっぱいの桜を見て
すっかり春モードです。

さて、今日はARMADAの第二弾のご紹介です。

前回紹介したFREERIDE MODELで追加が2機種あります。

"VJJ"

ついに2013シーズンから"JJ"のLADY'Sモデルがラインナップされます。
サイドカットやロッカー形状は"JJ"そのままにSKIの厚みを変えることにより
フレックスがソフトになり女性でもコントロールしやすく設定されています。

体重、筋力のない女性にとって最高のパウダーロッカーの登場です。

165cm、175cm    126/115/123     ¥89.250(税込)
http://www.websports.co.jp/item/12772.html

"TST w"

"VJJ"と同じようにサイドカット、ロッカー形状は"TST"そのままに、やはりスキーの厚みを
調整し女性に扱いやすいようにした"TST"です。

女性 中、上級者にとって最高のオールマウンテンスキーがこの"TST w"です。

156cm、165cm、174cm    117/100/121(165cm)       ¥87.150(税込)   174cmは在庫外です。 
http://www.websports.co.jp/item/12773.html

さて、ここからはFREESTYLE MODELです。

"ALPHA 1"

このモデルもやはり"JJ"の形状と構造を継承しつつ、パークモデルにした、ベストセラーモデルです。
接雪長が短いことにより従来のPARK SKIにくらべて格段にトリッキーで扱いやすく、適度な硬さとサイドカーブは
FREERUNでの安定感と滑走性を生んでいます。そのうえ、ロッカー形状がちょっとしたパウダーで最高の浮遊感を生み出す
次世代のパークモデルとして定評があります。

カービングの特性もあわせもつので、一般DEMO SKIから乗り換えても大きな違和感なく乗り換えられる
オールラウンドパークロッカースキーです。

接雪長が短いのでFREERUN主体で考えられる場合はやや長めをオススメします。

170cm、176cm、182cm    95/82/86(176cm)     ¥86.100(税込)   182cmは在庫外です。
http://www.websports.co.jp/item/12768.html

"HALO"

前述の"ALPHA 1"のフレックスを柔らかくしてプレス系のトリックなどをよりやりやすくしたモデル。
ベースが優等生の"ALPHA 1"なので柔らかくすることによりいろいろな意味でとてもイージーになり、
初級者のかたでも十分に扱えるSKIです。そのくせ、内に秘めたポテンシャルはかなり高く、上級者が
使ってもなんら問題ない、本当の意味でのオールラウンダーです。

接雪長が短いのでFREERUN主体で考えられる場合はやや長めをオススメします。

170cm、176cm、182cm    95/82/86(176cm)     ¥78.750(税込)   182cmは在庫外です。

http://www.websports.co.jp/item/12771.html

"AR7"

なんといっても、このデザイン!! 今年はARMADA設立10周年とのことでFIRST MODELの"AR5"のデザイン
そのままで、ワールドワイドベーシックパークモデルの"AR7"がリリースです。
SKI自体の性能は申し分なく、2.5インパクトエッジやS7ベースといった高耐久素材を使い、滑走性と耐久性を両立、
さらにAR50構造により高回転にも対応。
"JJ"と並ぶARMADAのフラッグシップモデルです。

余談ですが、試乗会での試乗者、サンワライダー、各社ライダーetc本当にこのSKIの評価は高いです、特に際立った
特徴があるわけではないのですが、誰が乗っても好印象で‥やっぱりスゴイSKIだと認識させられます。

161cm、166cm、171cm、176cm、181cm  118/85/108(171cm)  ¥75.600(税込)   181cmは在庫外です。
166cm、176cmはグラッフイックがGREENになります。
http://www.websports.co.jp/item/12770.html

"THALL"

言わずと知れたFREESKI界のスーパースター"タナー・ホール"のシグネーチャーモデルです。
ベースとなるのは"AR7"で同じようにAR50構造、2.5インパクトエッジ、S7ソールを採用して滑走性、回転性、耐久性を
高い次元で実現!!
昨年のモデルと比べるとCENTER部分がやや硬くなり2013の"AR7"と同じになりました。
ただし、TOPとTAILは2013"AR7"よりも柔らかく設定されています。

最近のタナーモデルに比べて2013モデルはラスタなんですが、なかなかにさわやかな感じに仕上がっていて個人的には
好印象なデザインです。

166cm、171cm、176cm、181cm    118/85/108(171cm)  ¥84.000(税込)   176cm、181cmは在庫外です。
http://www.websports.co.jp/item/12769.html

2013シーズン サンワ・スポーツが取り扱うARMADAのスキーを2回に渡ってご紹介いたしました。
前回のBLOGアップ後、何件かご注文をいただきありがとうございます。
主力モデルはある程度の在庫を確保いたしておりますが、例年、早い時期に完売してしまうのが現状です。
誠に申し訳ありませんが、興味のある方はお早めにご予約、ご注文ください。

WEARは7月頃にご紹介する予定です。ご期待ください。



  

Posted by sanwasports at 18:23Comments(0)ski

2012年04月16日

ARMADA 2013 VOL.1

こんにちは。番頭の大口です。

しばらくぶりの更新で申し訳ありません。
大阪では桜の見ごろも終わりに近づき日に日に暖かくなってきました。

しかしながら山にはまだまだ雪があり、営業しているゲレンデもいくつかあるのでみなさまはまだまだ滑っていることでしょう。

不定期でご紹介しています2013モデルですが、今日はタイトルの通り、FREESKIの王様"ARMADA"のご紹介です。
実は"ARMADA"は2013シーズンに10周年を迎えます。という記念のシーズンでもありNEW MODELも目白押しです。
以前にちょこっとだけご紹介したのですが、今回はサンワスポーツが在庫するモデルについてご紹介させていただきます。

"JJ"

まったく説明の必要がないかと思われる、現在の"ARMADA"の旗艦です。
オフピステ用スキーで圧雪バーンも滑ることができるということを実現化した革命的なSKIです。
その理由は足元に作られたしっかりしたキャンバーと確かな安定感を生む独特の構造(AR50構
造‥キャップ構造とサンドウィッチ構造の複合構造)それとサイドカーブを適度に持たせたことです。
それでいて、オフピステでの性能も損なわれないのは独特のスリーサイズ(ファイブサイズ?)とロッカー形状です。

まちがいなく、現在のFREERIDE SKIの基準となるSKIで他社もこのスキーを目指してさまざまな
FREERIDE SKIを開発しているのはまちがいないと思われます。

165cm、175cm、185cm  126/115/123   ¥89.250(税込)
http://www.websports.co.jp/item/12765.html

"MAGIC J"  NEW

2013シーズンから販売するニューモデル。構造やサイドカーブ、キャンバーゾーンなどは"JJ"とほぼ同じくして
よりパウダーでの浮力を求め、センター幅を120mm以上に設定した欲張りなスキーです。

そのうえ、デザインを見てもらうとわかると思いますが、FREESKI界のスーパースター"T-HALL"のシグネーチャーモデル
でもあり、かなりの注目を集めています。

170cm、180cm、190cm  138/126/134(180cm)   ¥94.500(税込)
http://www.websports.co.jp/item/12767.html

"TST"

このSKIも基準になっているのはやはり"JJ"で"MAGIC J"とは逆に"JJ"のオフピステ性能をそのままに、
テール部分のロッカーを見直し、キャンバーゾーンを長くとる事とセンター幅を100mm前後に抑えることにより
圧雪バーンでの安定感とターン性能を高めたモデルで、本当の意味でのオールマウンテンスキーです。

2012シーズンは完全に供給不足でこのSKIの本当の良さがまだまだ行き渡っていないと思っています。
一般上級者の方に本当にオススメできるのは間違いなく"TST"です。

165cm、174cm、183cm、192cm   118/101/122(174cm)   ¥87.150(税込)  192㎝は在庫外です。
http://www.websports.co.jp/item/12766.html

"NORWALK" NEW

このモデルも2013シーズンから販売するニューモデルです。発表の経緯としては"TST"をよりオフピステ寄りに
開発したモデルですが、感覚的に分かりやすいのは"JJ"をよりターン重視、圧雪重視にしたモデルと考えた方が
分かりやすいと思います。

"JJ"のオフピステ性能はそのままによりオンピステでも扱いやすくロングクルーズできるSKIをお望みの方には
オススメです。

169cm、179㎝、189㎝    125/115/131(179cm)   ¥99.750(税込)
http://www.websports.co.jp/item/12764.html

"BUBBA" NEW

2013ニューモデルの3機種めは見た目こそ"JJ"に代表されるARMADAっぽいSKIになっていますが
このスキーは昨年までのARMADA最大幅のパウダー専用機"AR-G"の後継機種です。
それがゆえに、ごく申し訳程度、1mmのキャンバーでキャンバーゾーンも極端に短く設定されています。

ほんとうの意味でのパウダー専用機でパウダー上級者むけのリーサルウェポンです。

168cm、178cm、188cm    130/127/124(178cm)    ¥105.000(税込)
申し訳ありませんが178cmは弊社完売しました。そのうえ代理店にも在庫がなく完全完売となっております。
http://www.websports.co.jp/item/12763.html

ここで、ARMADA RIDERでアドバイザーも兼任する上野雄大さんにおうかがいした"BUBBA"、"JJ"、"TST"の
ディープパウダーでの分かりやすい違いをご紹介すると‥
"JJ"はTOPだけがずっと雪面から顔を出している感じで、"TST"は完全に潜ったり顔を出したりで、"BUBBA"はかなりディープ
なところでもTOPだけでなくすべてが浮いている感じ。
モデル選択の参考にしていただければ幸いです。 
 とのこと。

ARMADAを輸入しているデストリビューターの常で、ニューモデルの在庫は極めて少ないので、2013シーズンは"MAGIC J"
、"BUBBA"、"NORWALK"はかなりのレアモデルになることは必至です。興味のある方はお早めにご予約ください。


今日はFREERIDE MODELを中心にご紹介しました。FREESTYLE MODELは次回VOL.2でご紹介いたします。



  

Posted by sanwasports at 16:26Comments(0)ski

2012年04月13日

ブーツチューンその2

ノリロー店長です。

当社で、お買い上げいただいたブーツ限定ですが、ブーツチューンを行っています。
今回は 部分アタリによるシェル出しです。

当たって痛い部分を特定して その部分を工業用ドライヤーで加熱
良い焼き加減になったら・・ここの判断が難しい

通称ピンチクリアという 特殊な器具で シェルをを挟み込み 冷やします。
説明すると簡単なんですが なかなかテクニックのいる作業で
手早く 綺麗にが 求められます。




仕上がったら ぽこっと たこ焼きの鉄板みたいに 当たり部分が膨らみ
快適ブーツが出来上がります。

・・当たりの場所とブーツの形状によっては 出せない部分もありますので ご了承ください。

  

Posted by sanwasports at 11:34Comments(0)boots

2012年04月10日

47RIDE&TESTRIDEにお邪魔してきました。

こんにちは。番頭の大口です。

先週、土曜日4/7の47RIDE&HAKUBA47TESTRIDEにお邪魔してきました。

当日は前日の夜に降った雪であさいちは ちょいパウ!そのうえ絶えず雪が降ったりやんだり、気温も上がらずに
4月とは思えない気候の中、かなりの盛り上がりでした。

実際には47RIDEの方には関わっていませんでしたが、参加者約30名、参加ライダー約15名となかなかに贅沢なセッション
になったようです。

試乗会の方は少しだけお手伝いをしたブースもあるのですが、貸し出し人数は全体で約60名とこちらもなかなかに
盛況でした。

これだけコアなブランドが一同に集まることも、各社のRIDERたちが垣根を越えて集まることもなかなかありません。
けっこう圧巻でした。

2013シーズンも開催の予定らしいので是非参加してみてください。


最後に試乗会場にいた"ポークビッツ"&お手伝いに来ていた"ゆっきー"の写真です。


47RIDEの様子はLIBERTYのまっつんのBLOGで紹介されていますので‥
http://o36corefree.blog23.fc2.com/blog-entry-790.html  

Posted by sanwasports at 18:30Comments(0)イベント

2012年04月07日

ブーツチューンその1

ノリロー店長です。

当社で、お買い上げいただいたブーツ限定ですが、ブーツチューンを行っています。
今回は、ふくらはぎが キツイお客様に シェルの熱加工を行いました。



ノリローも かなり太めの ふくらはぎなので、ブーツを買ったときに 必ずしている加工です。
シェルのふくらはぎ部分に木型を入れて 工業用ドライヤーで加熱します。
その後 時間をかけゆっくり冷やせば ふくらはぎの楽なブーツの出来上がりです。

ブーツの形状によっては加工できないものもありますので
ご購入前にご相談ください。




  
Posted by sanwasports at 22:59Comments(0)boots

2012年04月05日

FT BOOTS 2013

こんにちは。番頭の大口です。

昨日、一昨日はすごかったですね、なんか台風以上に強い風と雨で‥被害にあわれた地域の方々には
お悔やみ申し上げます。

今日は荒天一過とても穏やかな気候の大阪です。まさに春本番っていう感じでほっこりしてしまいます。

さて、今日の2013モデルのご紹介はFREESTYLE、FREERIDEのレジェンドブーツ
"FT BOOTS"


KONFLICT(コンフリクト)                      TOM WALLISCH PRO MODEL
  
DROP KICK(ドロップキック)                   CLASSIC(クラッシック)

HIGH FIVE(ハイファイブ)                     BOOTER(ブーター) 

2013のFTもかなりかっこよく機能的にできています。
また、2012まで"HOT DOGGER"と呼ばれたモデルが完全にTOM WALLISCHのプロモデルとしてラインナップされます。
(2013のTOMは●ィンバー●ンド風ですね。)このTOMのモデルと"SETH MORRISON PRO MODEL"(すみません写真が
ありません)は新しいシェルを採用しています。新しいシェルと以前のシェルの変更点はソール全体がナチュラルラバーになり、
トウボックスも親指側に1.6mm拡大され、指先の自由度がましました。 

2013サンワスポーツでは5機種を在庫します。それぞれの簡単なスペックと価格は下記の通りです。

SETH MORRISON      8 FLEX   99mmワイズ  PROLINNER           ¥84.000(税込)
TOM WALLISCH       6 FLEX   99mmワイズ  PROLINNER           ¥76.650(税込)
HIGH FIVE           7 FLEX  102mmワイズ  PROLINNER           ¥66.150(税込)
BOOTER             5 FLEX  102mmワイズ  PERFOMERLINNER      ¥66.150(税込)
CLASSIC             6 FLEX   99mmワイズ  PERFOMERLINNER      ¥58.800(税込)

在庫品番以外のモデルも早い時期ならば取り寄せ可能だと思いますので、お考えの場合はご連絡ください。
ohguchi@websports.jp

ところで、2013シーズンサンワスポーツではFT BOOTSの新しい取り組みをします。それは‥‥
ジュニアブーツです。

GROWTH SPURT(グロース スポート)

このモデル右の写真のようにシェル自体が伸び縮みし、インナーの先端部分は成長に合わせて伸びる
素材が使われています。
構造的にはFT BOOTSの特徴でもあるフレックスタンがしっかり装備されており自然な足首の動きができるようになっています。

ちなみにサイズは2サイズでSMALLが18~21.5cm、LARGEが22~25.5cmにそれぞれ対応しています。
価格は¥21.000(税込)となかなかお求め安くなっています。
流通量が少ない(あまり日本に入ってこない)と思われますのでお早めに!!

  

Posted by sanwasports at 18:24Comments(0)boots

2012年04月02日

VOLKL 2013(DEMO編)

こんにちは。番頭の大口です。

大阪はすっかり暖かくなって、桜も咲き始めています。
2013シーズンの在庫分の発注もほとんど終わり、お店の方もやや落ち着いた感じでちょっとさみしいです。

さて、2013モデルのご紹介です。
"VOLKL"


左からCD SPEEDWALL、GD SPEEDWALL、SD SPEEDWALL、PLATINUM SW、PLAINIM-R(2色展開)

ってな感じで、正直ほとんど変わっていません。まあ、それだけこのSKIたちの完成度が高いということで
実際に試乗会で他社の2013モデルと乗り比べてもなんら遜色なくほんとに扱いやすく、高いポテンシャルを
持ったSKIたちです。

あくまでも想像の範囲ですがいわゆる技術選でも女子の金子あゆみ選手の奇跡の追い上げや2012シーズンから
VOLKLに移籍した、柏木義之選手の上位での活躍などもVOLKLのクオリィティの賜物だと思います。

ところで、あまり変わっていないこのSKIたちを取り上げたもうひとつの理由は‥‥

実はサンワスポーツには2012モデルが機種、サイズ、限定でまだ残っています。もちろん価格は旧モデル
特別価格でご奉仕中です。

ちなみに在庫があるものは

GD SPEEDWALL+R-MOTION16.0   170cm     ¥78.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12744.html
PLATINUM SW+R-MOTION12.0     170cm     ¥74.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12100.html
PLATINUM-R+4MOTION11.0      171cm     ¥49.800(税込)http://www.websports.co.jp/item/12098.html

2013モデルとほとんど変わらないこのスキーたちはとってもお買い得です。もちろん数には限りがありますので
お早めに!!
  

Posted by sanwasports at 17:42Comments(0)ski

2012年04月01日

売れ筋 ナンバーワン ヘッドスキーブーツ



ノリロー店長です。早くも 来期のヘッドスキーブーツが入荷しました。

来季もカラーチェンジくらいで ほぼ継続モデルですが、写真上の中上級用の来季用ベクターシリーズと
写真下の初中級用のアダプトエッジともにフィット感ともに作りも価格以上のパフォーマンス。

来年もしっかり 売れそうです。

昨日も 久々に白馬に行くという年配の方にお勧めしたところ
ベクター100を非常に気に入っていただき 早速ご購入いただきました。

「良く締まるし 全然痛くない!」と絶賛していただきました。
今日は 昨日お買い上げいただいたK2のインパクトスキーとともに
白馬を滑走されていると思います。




  

Posted by sanwasports at 15:30Comments(0)ski