2020年06月22日
2021 早期展示会開催のお知らせ!!
こんにちは番頭の大口です。
梅雨はどこに行ったのかっていうぐらい、いいお天気の大阪です!
ちょっと早めの告知になりますが、以前SNSでは予告していた早期展示会の告知です!!
この状況の中どうしたものか、真剣に悩みましたが、来冬にはこの状況も落ち着いて、
雪を楽しみたいという希望も込めて展示会を開催することにいたしました!!
ただ、少しでも落ち着いた状況で開催したいと思ったので開催時期をかなり遅らせました。
不安になり確認をいただくことも多々あり、ご迷惑をおかけ申し訳ありませんでしたm(__)m
ちなみに郵送による告知は今回見合わせて頂いておりますので内容などは下記をご参考に
ご確認お願いいたします。
”2021 ENDLESS SEASON OF SNOW !!”

日時 7月18日(土)~7月26日(日)の9日間
OPEN 11:00▶CLOSE19:00(土、日、祝)
OPEN 13:00▶CLOSE18:00(平日)
場所 サンワ・スポーツ 店内にて
展示会特典
●早期特別価格にて予約販売いたします。(予約金は5.000円からオッケー!)
●NEW MODEL ご予約のお客さまにサンワスポーツ、オリジナルTシャツプレゼント!!
●"THE 下取り" 展示会期間中、ご予約、ご購入頂いたお客様1商品につき1点下取りさせていただきます。
下取り金額は‥SKI ¥3.000 SKI BOOTS ¥2.000
●スキー チューンナップを特別価格にて承ります。
サンディングフルチューン:通常¥6.600(税込)を¥3.980(税込)
ストーングライディング: 通常¥4.950(税込)を¥3.980(税込)
ストーンフルチューン:通常¥7.700(税込)を¥5.990(税込)でご奉仕いたします。
●スノーボード チューンナップも特別価格にて (BINDINGは外してお持ちください)
フルチューン 通常価格¥8.800(税込)を¥5.400(税込)でご奉仕いたします。
2021シーズンにサンワスポーツが扱う商品を一同に取り揃えて皆さんに実物を見て、触って、着て、
楽しんでいただこうと毎年この時期に展示会を開催しております。
(1部商品はご用意できないものもあります、申し訳ありません。)
また、この時期に予約をいただかないと手に入りにくい各社WEARもご予約いただけますので是非ご来場ください!
2021シーズンのトピックスとしては。
●NEW BLAND&注目ブランド
LIBTECH:昨シーズン上映会を行った”SIDE SHOW”のメインライダー 石田拓也が使用するブランド!取り扱い始めます!!
もともとはスノーボードブランド(もちろん今でも)マグネトラクションエッジ゙という波型のエッジを開発し、
スノーボードのボトム形状に革命をもたらせたブランド!!
そんなスノーボードブランドが作るフリースキーは唯一無二なスキーといっても過言ではありません!
シアトルの自社工場(スノーボードではこれまた有名なマービン社)のクォリティーも間違いありません!!
K2 BOOTS:毎年、気にはなっていたのですが…良いのができましたので、取り扱い始めます!!
FTとは違って基本的には2ピース4バックルのしっかりしたフィット感を求めて開発が始まったK2BOOTS!!
ただ今まではそこにこだわるあまりかなりタイトでがっちりした(がっちりしすぎ!)なレーシングのようなブーツでした…
これではK2である意味をなかなか感じられなかったので取り扱いを躊躇していました…
昨シーズン本格的にモデルチェンジして本来のコンセプトであったしっかりしたフィット感を実現しながら
履きやすく、足首もしっかり動いて、そのうえバツグンに軽いBOOTSに生まれ変わりました!
満を持して今シーズンから取り扱いを始めます!!
ICELANTIC:メイドインコロラドのハンドメイドスキーブランド!
カテゴリーによって性能も乗り味も全く違う感じに出来ていてすごくまじめに楽しいスキーです!
コスメティックも個性的でとても美しいし!!外車特有の硬さもなく、かなりおススメです!
ライダーも個性的で多彩なライダーがそろっています。
今シーズンはフルロッカーのPROモデルをリリース!FREERIDEシリーズの世界遺産のコスメも必見です!!
DEVIATION:これまたアメリカはポートランド発信のハンドメイドブランド!
セオリー通りのコンストラクションだけれど唯一個性的なサイドウォール素材が
ほかのスキーにはない乗り味を生み出していて、しっかりした中でも充分にたわみを
利用できる乗り味でこれまたおススメできます!
このブランドのもう一つの特徴はTOPコスメ(39種)とBASEコスメ(37種)やFLEX(3種)を
カスタムチョイスできる”MADE BY ME”が画期的!!!
PANDAPOLES:本物の竹をそのままポールにしたユニークなポールブランド!!
昨シーズンに入荷した約20本はほぼほぼ完売!(ありがとうございます)新たに20本ほど在庫する予定です!
竹そのものを基本的にはそのまま材料として使っているので、いわゆる性能というものは
2の次です。竹やからパンダっていう安直なブランディングも含めて使いたいか使いたくないか
の2択オンリーですね!
でもパンダの刻印は間違いなくかわいいし!オンリーワンの特別感もGOODです!!
PHANTOM WAX:DPSが展開している夢のワックス!!この秋には紫外線照射マシン”キュアステーション”導入します!


ファントムワックスのおさらいです!1SET¥12.000(税別)と高価ながら、1度施工すれば永久に不滅のまさに
夢のようなワックス!
施工は液体ワックスを塗布して塗布後に1時間以上天日干し(紫外線照射)これにより滑走面自身をWAXが浸透した
物質に変化させます!
滑走面自体を変化させるので、違うワックスの上塗りも、チューンナップマシンでのサンディングもクライミングスキンの
装着も全く問題ないのです!
この、天日による紫外線照射をより効率的にできるマシンを導入して、加工自体をSANWAが請け負っちゃおうって
事です!!
PHANTOMWAX本体+加工料で¥17.600(税込)/1台!すなわち加工料は¥4.400(税込)ってことです!!
納期は約1週間で考えております!!赤外線照射のみの加工も考えていますので別途ご相談ください!!
●2021シーズンも例年好評のFREESKI2点セットをご用意いたしました!!
VOLKL:BASH81+21FREETEN¥42.800/RIOT:REBIRTH+21FREETEN¥46.800
/ATOMIC:PUNX5+20FREETEN¥55.800/ELAN:SLINGSHOT+21FREETEN¥59.800
/ SMASHER+21FREETEN¥54.800/LINE:HONEY BADGER+21FREETEN¥59.800/
●WEARはこの時期ならではの商品も展示します!
ARMADA、PICTURE、は今なら受注可能!!
FLYLOW、TETON BROS.はこの展示会期間中のみ受注可能!!サンプル展示します!!
●アクセサリーも展示・予約可能!!
PRET、OUT-OF,PANDA POLES、RAD GLOVES etc
●OGASAKAスペシャルセレクションオーダーシステム受付できます!!なんと無償!!
お好みのフレックスを選べます!オリジナルネームプレートも付属します!
●JAPANブランドとサンワ・スポーツのスペシャルコラボ企画も絶賛継続中です!!!
"BLUEMORRIS"とはご好評いただいたスキーボードの八甲田99Rをニューデザインにて作成!サンプル入荷予定!!
お車でお越しのお客様!!¥5.000以上のお買い上げで松屋町筋パーキングチケット1時間分レジにてキャッシュバックさせていただきます!!
みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しておりますので、ぜひご来店ください。
2020年06月15日
2021 LIB TECH リブテック!!ちょっとだけRAD GLOVES!!
こんにちは番頭の大口です!
まさに梅雨の中休みでいいお天気の大阪です!
全国的には早いところでは先週末から早期の展示会が始まりましたね!!
サンワ・スポーツでも7月18日から開催しますが、今月末あたりから
徐々に商品・サンプルを入れて展示していこうと思います!!











今回はちょっと盛りだくさんでお知らせいたしました。
基本的にはどちらのブランドも早期展示会にて手に取ってみてもらうことが可能なので是非ともご来店のうえ、ご確認ください!!
まさに梅雨の中休みでいいお天気の大阪です!
全国的には早いところでは先週末から早期の展示会が始まりましたね!!
サンワ・スポーツでも7月18日から開催しますが、今月末あたりから
徐々に商品・サンプルを入れて展示していこうと思います!!
さて今日は、来シーズンから取り扱いを始める!!
”LIB TECH リブテック”

まずは、LIB TECHのブランドについて
アメリカ シアトルに工場を持つマービン社が展開するスノーボードブランドです。Lib Technologiesと呼ぶこともあります。
マービン社の工場は斬新なアイディアと最新のテクノロジーでスノーボードに革命をおこしている事で有名です。
そのうえこの工場は100%水力と風力で動かしており、エコの観点でもかなり先進的です。
LIB TECHにおいて欠かせないテクノロジーであるマグネトラクション。
スノーボード界をリードする”科学者”マイク・オルソン氏(創設者)が考案したこの構造は、7つの突起をいかした複数のコンタクトポイントをエッジにデザインすることで、どんな状況下でもボードのポテンシャルを最大限に引き出してくれ、従来の円弧でつくられるサイドカーブのエッジグリップの性能を格段に向上させるというもの。これによりボトム形状を多様化することが可能になり、いわゆるロッカー形状のルーズで楽なボードコントロールが人気のBANANA TECHNOLOGYが発表されました。
このバナナテクノロジーはロッカー形状をベースにして両足下より外側に若干のキャンバー形状を持つ構造のこと。
今でこそ、ロッカー形状というのは一般的に使われていますが、一昔前まではスノーボードはほぼ100%がキャンバー形状の構造をしていました。
というわけで、リブテックはマグネトラクションとバナナテクノロジーでロッカー形状を世に広めたブランドなのです。
そんな革新的なスノーボードブランドが約10年ほど前にSKIにも進出!
もちろん、マグネトラクションもロッカーもスキー用に開発され、いわゆるスキーブランドとは一線を課した乗り味は話題性にも事欠きませんでした。
とはいえサンワ・スポーツで取り扱いに踏み切れなかったのは、正直なところLIB TECHのこと自体をよく知らなかったので興味はありましたが販売するまでには至らなかったのも事実です。(スノーボードの取り扱いはあるんです…)
ただ、ここ何年かはサンワライダーの“まゆ”と親しくしているリブテックライダーの“石田拓也”君にサンワでぜひ扱ってほしいと言われ続けておりました。
そのうえ、先シーズンの秋には石田くんやまゆ、ウメリカなどが出演したストリートフリースキーの映像作品”SIDE SHOW”の配信も決まり、その先行上映会をサンワスポーツですることになり、石田君の滑りを目の当たりにして今シーズン取り扱うことを決めました。
ここで、リブテックライダー”石田拓也”のプロフィールをご紹介します!!
石田拓也
さて今シーズンサンワ・スポーツで取り扱うモデルはとりあえずパークモデル1機種です!!
”BACKWARDS バックワーズ”


左が表面で右が滑走面です!! ¥85.800(税込)
SIZE&ディメンジョン
166cm 123/92/117 R=17
172cm 125/93/119 R=18
178cm 127/94/121 R=19
ロッカーパターン
PARK:チップの上がったプレスしやすいフラットなエントリー部に長いエッジコンタクト形状

JIBに対応するために採用された、厚いスチールエッジと硬い滑走面!
フラットリフトアーリーライズキャンバーでプレスも容易に!!
長めのキャンバーにマグネトラクションを採用してコンディションを選ばないターン性能!!
166cmと172cmを在庫します!!
ここで石田君にマグネトラクションについて聞いてみましたのでその回答をご紹介します!!
「一般的なエッジはスキーのサイドカーブ、トップ、センター、テールの幅の違いとキャンバーの強さで、エッジを使った時にエッジが雪面に噛み、ラディウス表記の様なターン弧になる。この時、トップのロッカー、サイドカーブ、キャンバーの幅によってはターン開始時のエッジングに早い遅いがあり、最も差が出るのが、ターン後半のエッジングの時であって、ターン後半でエッジが抜けてしまうという声をよく聞きます。
次のターンの前、ターン後半てエッジがズルッと抜けてしまう滑走者の方がいますが、弊社のマグネトラクションというエッジでは、ターン開始からターン後半まで粘り強く雪面に対して力強く踏み込む事ができ、ターンからターンへの繋ぎもストレスなく繋ぐ事が出来る仕様となっています。これは、フリーラン、パーク、パウダー様々なシーンで活躍するテクノロジーとなっているので一度乗ってみる価値は十分にあると思います。Moment のデスウィッシュがトリプルキャンバーを採用しているのですが、その仕様と滑り味は似ています。実際には弊社のスキーはトリプルキャンバーではありません。」
続けて、”BACKWARDS”のインプレッションもいただいたのでご紹介しておきます!!
「ブランド:LibTechSki
モデル名(レングスcm):Backwards 172cm
ディメンション(ノーズ幅--ウエスト幅--テール幅)125-93-119
何年のモデル?:2020-2021
1)硬さの印象を5段階で(1=ソフト←→5=ハード)
・ノーズ:3
・センター:4
・テール:3
2)適したシーンを5段階で(1=不向き←→5=最適)
・パウダー:1
・グルーミング:4
・ハードパック:3.5
・パーク:5
・コブ:4.5
・ツーリング(登高アリ):1
3)このスキーで主に使用するブーツとビンディング
BOOTS(ブランド/モデル名):FT boots B&E
BINDING(ブランド/モデル名):Look P18
4)ご自身がよく使う状況(時期、場所、コンディションなど)
主にシーズン通してパークシーンで使用、ピステンバーンでの使用もGood
ストリートの撮影では常に使用
5)滑走インプレッション(特徴、操作感、乗り味、お気に入り点など)
特徴 他ブランドにはないデザイン性
操作感 メーカー表記は1633gだが、使用感はとても軽く、バランスが良い
乗り味 足元に搭載されているMAGNE-TRACTIONにより、無駄のないエッジングが可能でターン後半のエッジの抜けもない
お気に入り点 Libtechのブランド自体を気に入っている」
以上、新しく取り組む”LIB TECH”についてライダーのインプレッションを主に説明させてもらいました!!
ところで、ついでというわけではないのですが…イシタクくんも使っているグローブも扱うことになりました。
”RAD GLOVES ラッドグラブズ”

石田君はもとより

ICELANTICのくんさん

サンワのお友達のヤングガン”とうま”とやっぱりお友達の”たかしょう”も使っています!!

SIDESHOWの試写会の時にサンプルを持ってきていただき、商品の品質とコスパに驚いて取り扱おうと思った次第です!!
(小野さん、その節はありがとうございますm(__)m)
サンワ・スポーツでは3機種を在庫します!!
”THE RANCHER MITTEN”

HERO BLKとPHOTE WINEとBRICK YELLOWの3色在庫します。
スーパーハードカウハイドレザー!!
¥13.200(税込)
”THE CREW MITTEN”

全カラー在庫します!
甲の部分はストレッチコーデュロイですが耐水圧は10.000mmです!
¥10.450(税込)
”THE SCHOOLS OUT GLOVE”

白、黒、GRY 在庫します!!
いわゆるスプリンググローブとパイプグローブの中間的な感じです!
極寒でなければこれでもOKでしょう!!(個人差がありますm(__)m)
極寒でなければこれでもOKでしょう!!(個人差がありますm(__)m)
¥6.930(税込)
今回はちょっと盛りだくさんでお知らせいたしました。
基本的にはどちらのブランドも早期展示会にて手に取ってみてもらうことが可能なので是非ともご来店のうえ、ご確認ください!!
2020年06月08日
MOUNTAIN SURF マウンテンサーフ
こんにちは番頭の大口です。
暑いです!!夏です!!梅雨はまだですけど…
さて今回は取り急ぎのご連絡です!

暑いです!!夏です!!梅雨はまだですけど…
さて今回は取り急ぎのご連絡です!
”MOUNTAIN SURF マウンテンサーフ”

例年、早期展示会の時期にサンプルをお借りしてご注文を承っている
マウンテンサーフのWEARなのですが、来シーズンの受注締め切りが
6月30日(火)と例年よりも1か月早くなっております。
そのうえ、サンワの早期展示会は先日お知らせした通りで7月18日(土)から
となっております…展示会を待っているともちろん締め切りに間に合いません!
申し訳ありませんがMOUNTAIN SURFをお考えのお客様は6月末までに
ホームページでシュミレーションしてご注文に来ていただけると嬉しいです。
(もちろん店頭でのシュミレーションも可能です!!)
FREE RIDE DXとGUIDE PRO DXの2シリーズ 5アイテムの展開です。
使用する生地はマウンテンサーフオリジナルの75DX30Dの3レイヤーストレッチのマイクロタフタです。
スペック的には耐水圧20.000mmレベル、透湿度10.000g/㎡/24hrレベルの高機能生地となりました。
生地変更にともなって生地カラーもオリジナルカラーの10色になりました、ファスナーカラーは17色です。
もちろん、ホームページでカラーシュミレーション可能です!!!
ぜひ、シュミレーションしてみてくださいね!!!
オーダー締め切りは6/30(火)で納品は11/30(月)となっています。
ホームページからカタログとオーダーシートのダウンロード可能です。
2020年06月02日
2021 ICELANTIC アイスランティック
こんにちは番頭の大口です。




”FREERIDE”
パークライドからフリーラン・ちょいパウ・激パウ・サイドカントリーetc本当にフリーライドを満喫するための






梅雨にもなっていないのに、まるで夏のような暑さの大阪です!
昨日は日本中の20:00に花火が上がったようで…
家からあちこち見まわしたのですが…見当たらなく…
残念でした…大阪は北港の舞洲で上がったらしく…まあ、見えませんね!
この間はブルーインパルスが東京で航過飛行を行ったらしく…
それもデルタとフェニックスで…うらやましいです!
さて来シーズンモデルの紹介を続けていきます!今回は
”ICELANTIC アイスランティック”

サンワスポーツでは昨シーズンから本格的に取り扱いを始めた
アメリカはコロラドのハンドメイドブランド!!
日本国内でも個性的でフリースキーに対してかなりコアなライダーを
取り揃え、スキーだけでなく共生するアクティブスポーツや写真などからも
刺激を受けながら活動している、かなり元気なブランドです。
それでは、ラインナップです。
4つのカテゴリーから構成されています。
”PRO COLLAB”

今シーズンから新たに設定されたカテゴリー!特定のライダーの
コラボモデルではなく世界中のアイスランティックアスリートの意見を
募り、テストにテストを重ねて完成されたモデルです!!
1番の特徴はリフレクティブロッカー(サイドカーブとロッカーカーブが同じ!)を採用していること。
自由といってもいいほどの操作性と相反する舵取り期の安定感!それが違和感なく感じれる絶妙のバランス!!
ちょっと異次元の感覚でもありますが慣れれば最高の1台に!!!
”SABA PRO”

147/117/137 FULLROCKER ¥105.600(税込) 在庫します!
”NIA PRO”

135/105/125 FULLROCKER ¥103.400(税込) 在庫します!
2018シーズンからEXECUTIVE ADVISORに就任して
このシリーズの開発にも携わった佐々木徳教氏のSABA PROのインプレッション
BLOGをリンクしておきます!
一応、SABA PROがMEN'SでNIA PROがWOMEN'Sと表記されていますが
実際にはかなりユニセックスな作りになっています。
特に日本人は小柄で軽量なので尚のことジェンダーレスでセレクトしてもらっていいかと思います!
この、男女カテゴリー分けに関してはすべてのモデルにおいても同じことが言えますので、単純に
ワイズのサイズ違いと認識していただけると幸いです!!
”FREERIDE”
カテゴリー!
基本ツイン形状でキャンバーロッカー!とんでもなくアーティステックなグラフィックも魅力の一つです!
2021のグラフィックは世界遺産です!

”NOMAD”

左からNOMAD95 130/95/120 176cmが追加されました! ¥97.900(税込) 在庫します!
NOMAD105 140/105/130 176cm、186cmが追加されました! ¥102.300(税込) 在庫します!
NOMAD115 150/115/140 186cmが追加されました! ¥106.700(税込) 在庫します!
”MAIDEN”

左からMAIDEN91 126/91/116 ¥94.600(税込) 在庫します!
MAIDEN101 136/101/126 ¥99.000(税込) 在庫します!
MAIDEN111 146/111/136 ¥103.400(税込) 在庫します!
メイデン111の厳島神社はかなり物欲をくすぐります!!
ところで
ライダーのくんさん(山田雄平)氏がユニセックスモデルたる所以とNOMAD・MAIDENとSABA・NIA
の違いと傾向を書いたブログがとてもためになるのでリンクしておきますね!
もうひとつ、いわゆるライダーの意見ではなく野沢のローカル高校生たちのNOMAD95の
インプレッションもためになるのでリンクしておきます!
”ALL-MOUNTAIN”
3つのシリーズから構成されるFREERIDEカテゴリーよりは滑りに重点を置いたカテゴリー!”PIONEER”

左からPIONEER86 121/86/108 ¥91.300(税込)
PIONEER96 131/96/118 ¥93.500(税込) 在庫します!
PIONEER109 144/109/131 ¥102.300(税込) 在庫します!
”RIVETER”

左から RIVETER85 120/85/107 ¥89.100(税込)
RIVETER95 130/95/117 ¥93.500(税込)
オールマウンテンでしっかり前に向かって滑るシェイプなのにテールががっつり上がった
ツインシェイプが特徴!!
滑った感じはNOMAD・MAIDENがクロカン4WDならPIONEER・RIVETERはSUV!
悪路も平気ですが整地では抜群の安定感と安心感!まさにオールマウンテンです!!
”SABRE”

左から SABRE80 121/80/106 ¥94.600(税込)
SABRE89 130/89/115 ¥99.000(税込)
”ORACLE”
ごめんなさい!写真がありませんm(__)m ORACLE78 116/78/98 ¥89.100(税込)
ORACLE88 126/88/108 ¥93.500(税込)
PIONEER・RIVETERよりもパックスノーを対象にしてやや硬め!やや細め!よりーカービング性能を高めたシリーズです!
”BACKCOUNTRY”
まさにバックカントリーに特化したカテゴリー!トップロッカー、ストレートテールの定番モデルとツイン形状テールアップの2つのシリーズがあります!
”NATURAL”

左から NATURAL101 132/101/117 ¥106.700(税込)
NATURAL111 142/111/127 ¥114.400(税込)
”MYSTIC”

左からMYSTIC97 128/97/115 ¥102.300(税込)
MYSTIC107 138/107/123 ¥106.700(税込)
”NOMAD LITE”&”MAIDEN LITE”

左からNOMAD LITE 140/105/130 ¥106.700(税込)
MAIDEN LITE 136/101/126 ¥106.700(税込)
以上がユースを除いた全ラインナップになります!
本文中に在庫します!と記したモデルはまさに在庫します。
それ以外のモデルもメーカーに在庫があれば取り寄せ可能なので
お気軽にお問合せ下さい!!
グラフィックも素晴らしく!乗り味は素直でモデルごとで明らかに性能の違いもしっかりしている。
おススメのブランドです!!
ぜひ、ご検討下さいませ!!