2022年06月10日
早期展示会まで約1週間!着々と入荷が!!ゲストも来店!!
こんにちは番頭の大口です。
なんか、いつになったら梅雨入り?
ってかもう夏
って感じの大阪です!
東京でも展示会が始まったようで…
なんか、いつになったら梅雨入り?
ってかもう夏

東京でも展示会が始まったようで…
サンワスポーツでもとうとう来週土曜日の
6/18から予定通り早期展示会を開催いたします!!
さて今回は展示会にお手伝いに来てくださるゲストの紹介です!
6/18(土)~6/19(日)の2日間に来ていただけるのは
ARMADA ライダー&セールスの村井諄弘氏
日本でいちばんARMADAのことをわかっているのは間違いなく”トモヒロ”です!!
野沢温泉スキー場のお膝元でARMADAのアンテナショップ的存在と言えばコンパスハウス!!
そのコンパスハウスの店長でもあり、ARMADAの現役ライダー!!
その、観察眼のすごさと的確な分析は見た目と違ってかなり緻密でシュアです!!
ARMADAを考えている方は絶対に”トモヒロ”の話を聞いた方がいいですよ!!
ICELANTICからも2日間アテンドに来ていただけるとのご連絡をいただいております。
どなたが来られるかはただいま調整中とのことで 乞うご期待です!!
6/25(土)にアテンドいただけるのは
WAPANのブランドプロデューサーの小野智弘氏
実質的にワパンを作っているのは彼”おのやん”です!
プロダクトのことだけでなくWAPANの1から10までが聞けるのは
この機会のみとなりますので、気になっているお客様はぜひぜひ!!
おのやんの話を聞きに来てください!!
先シーズンのあれやこれやも色々聞けると思います!!
白馬からヤツが帰ってきます!!



やっぱり シルエットは究極にカッコイイです!!
改めて 早期展示会の情報を記載しておきます!
みなさん、お誘いあわせは…ご来店、心からお待ちいたしております!!
6/18から予定通り早期展示会を開催いたします!!
さて今回は展示会にお手伝いに来てくださるゲストの紹介です!
6/18(土)~6/19(日)の2日間に来ていただけるのは
ARMADA ライダー&セールスの村井諄弘氏
日本でいちばんARMADAのことをわかっているのは間違いなく”トモヒロ”です!!
野沢温泉スキー場のお膝元でARMADAのアンテナショップ的存在と言えばコンパスハウス!!
そのコンパスハウスの店長でもあり、ARMADAの現役ライダー!!
その、観察眼のすごさと的確な分析は見た目と違ってかなり緻密でシュアです!!
ARMADAを考えている方は絶対に”トモヒロ”の話を聞いた方がいいですよ!!

ICELANTICからも2日間アテンドに来ていただけるとのご連絡をいただいております。
どなたが来られるかはただいま調整中とのことで 乞うご期待です!!
6/25(土)にアテンドいただけるのは
WAPANのブランドプロデューサーの小野智弘氏
実質的にワパンを作っているのは彼”おのやん”です!
プロダクトのことだけでなくWAPANの1から10までが聞けるのは
この機会のみとなりますので、気になっているお客様はぜひぜひ!!
おのやんの話を聞きに来てください!!
先シーズンのあれやこれやも色々聞けると思います!!

サンワライダーたちのスケジュールは
白馬からヤツが帰ってきます!!
木下正之氏 相変わらず圧倒的にカッコよくて最近は追い撮りマスターな
実力も発揮しているキノピー 絶えず進化し続ける彼の話を聞きに来てください!!
6/25(土)~6/26(日)の2日間アテンドしてくれます!!

一応、先シーズンをもってライダーを引退!!

一応、先シーズンをもってライダーを引退!!
アドバイザーとして残ってくれることになったのはサンワの紅1点
荻野真由氏 彼女もいいお年頃とのことでちょっとゆっくりしながら
荻野真由氏 彼女もいいお年頃とのことでちょっとゆっくりしながら
人生設計をとのことでライダーは引退です!!
とはいえやっぱり圧倒的にスキーが上手い!!
とはいえやっぱり圧倒的にスキーが上手い!!
女子ならではの感覚と滑り!相反する男勝りの滑り!
どんなスキーヤーにもアドバイスできる懐の深さが彼女の魅力です!
とはいえ、特に女子の方々MAYUにいろいろ聞いてみてください!!
土曜日はお仕事との事で6/19(日)と6/26(日)の2日間お手伝いに
とはいえ、特に女子の方々MAYUにいろいろ聞いてみてください!!
土曜日はお仕事との事で6/19(日)と6/26(日)の2日間お手伝いに
来ていただけます。

この冬は何かに吹っ切れたように滑りまくっていました!!
吉田将太朗氏 地元ハチはもちろん今シーズンはかなりあちこちに
遠征していました。サンワアテンドのBCも皆勤賞!
JFOもちゃんめろも参戦!サンワの試乗会もARMADAの試乗会もアテンド!!
もともと、お店も手伝ってくれたり販売の経験もあって、あれだけ滑れば
かなり的確なアドバイスが聞けるはずです!!
わからないことや悩んでること(SKIのこと以外は…あかん…と思います…)
ぜひしょうちゃんに聞いてみてください。きっと間違いない答えが聞けると思いますよ!!
2週共の土日にアテンドしてくれます!

以上、現在確認が取れているゲストの皆さんの紹介でした!
シーズン中はゲストのみなさんは忙しくて、なかなかアドバイスを聞く機会も少ないです!
早期ならではの、この機会にいろんな知識をいろんな方から得ていただいて納得いく商品をお買い上げいただければと思っております!
早期ならではの、この機会にいろんな知識をいろんな方から得ていただいて納得いく商品をお買い上げいただければと思っております!
それと 追加でSAMPLEを貸していただけることになった2023シーズンから
取り扱いを始めるグローブブランドが
SWANNY スワニー

グローブメーカーとしては120年を超える歴史のあるブランド!!
革の風合い、柔らかさフィット感どれをとっても超一流に間違いないです!
ただそれだけではなく耐水性・耐風性・保温性など機能の面でも
革の風合い、柔らかさフィット感どれをとっても超一流に間違いないです!
ただそれだけではなく耐水性・耐風性・保温性など機能の面でも
全く非の打ちどころがありません!!
実は本日サンプルがすでに入荷済み!!
ぜひ手に取って・手にはめてその素晴らしさを感じてください!!

やっぱり シルエットは究極にカッコイイです!!
改めて 早期展示会の情報を記載しておきます!
みなさん、お誘いあわせは…ご来店、心からお待ちいたしております!!
”2023 ENDLESS SEASON OF SNOW !!”










FREERIDE DX PULLOVER JACKET&FREE RIDE DX BIB PANTS

GUIDE DX JACKET&GUIDE DX HARF BIB PANTS

GUIDE DX WOMEN'S JACKET&GUIDE DX WOMEN'S BIB PANTS
今シーズンはFREE RIDE DXとGUIDE PRO DXの2シリーズに加えてガイドシリーズにウイメンズが追加されました。

ファントムワックスのおさらいです!1SET¥13.200(税込)と高価ながら、1度施工すれば永久に不滅のまさに夢のようなワックス!
日時
6月18日(土)~6月26日(日)の8日間(6月22日は定休日)
OPEN 13:00▶CLOSE18:00
場所 サンワ・スポーツ 店内にて
展示会特典
●早期特別価格にて予約販売いたします。(予約金は5.000円からオッケー!)
●NEW MODEL ご予約のお客さまにサンワスポーツ、オリジナルTシャツプレゼント!!
●"THE 下取り" 展示会期間中、ご予約、ご購入頂いたお客様1商品につき1点下取りさせて
いただきます。
下取り金額は‥ SKI ¥3.000 SKI BOOTS ¥2.000
ご注意…下取り商品をお持ちいただいた場合のみ対応させていただきます。
●スキー チューンナップを特別価格にて承ります。
サンディングフルチューン:通常¥6.600(税込)を¥3.980(税込)
ストーングライディング: 通常¥4.950(税込)を¥3.980(税込)
ストーンフルチューン:通常¥7.700(税込)を¥5.990(税込)でご奉仕いたします。
●スノーボード チューンナップも特別価格にて (BINDINGは外してお持ちください)
フルチューン 通常価格¥8.800(税込)を¥5.400(税込)でご奉仕いたします。
●PHANTOM加工 通常価格¥17.600(税込)を¥16.000(税込)でご奉仕させていただきます。
2023シーズンにサンワスポーツが扱う商品を一同に取り揃えて皆さんに実物を見て、触って、着て、
楽しんでいただこうと毎年この時期に展示会を開催しております。
(1部商品はご用意できないものもあります、申し訳ありません。)
また、この時期に予約をいただかないと手に入りにくい各社WEARもご予約いただけますので是非ご来場ください!
2023シーズンのトピックスとしては
●注目のブランド
SEASON


もとLINEのレジェンドライダーのエリック・ポラード(ERIC POLLARD)が同じく、もとNITROのレジェンドスノーボーダーの
オースティン・スミス(AUSTIN SMITH)と2人の地元マウント・バチェラーを拠点に新たに立ち上げたブランドです。
21-22シーズンは1部のお店で極めて少ない数量のみの販売でしたが22-23シーズンは本格的にローンチされます!!
(とわいえ、実際の流通数量はかなり限られた台数になると思われますが…)
SEASON Eqptを象徴するファクターは、同じモデル名で同じコンセプトとのスキーとスノーボードがリリースされています。
1つのコンセプトを基に「スキーだったら?」「スノーボードだったら?」と互いに発展させて形にしていく…
とても興味深いブランディングですね!!。
それと極めてシンプルなデザインはできるだけモデルチェンジをせずに長く愛用してほしいという思いが詰まっています。
こんなところにも2人の深い思いがしっかり詰まっています!!
昨シーズンのSTEEPの記事です!エリックの生の声が聴けます!!
R.M.U


ロッキーマウンテンアンダーグラウンド が正式名称
その名の通りロッキーマウンテンのふもとで自分達が滑るのに納得いくSKIを作りたいっていうのが始まりのブランドです!
そのガレージな雰囲気が何年も前からとても気になっていたのですが、クォリティーもやはりガレージで…二の足を踏んでいました!
ところが、もと4FRNTのワイリー・ミラーがライダーだったり、21-22シーズンは”SR124 BUTTER KNIFE”なる
かなりとんがったモデルをリリースするなど、なんか結構活発な感じで…22-23シーズンからはマーク・アブマも参入するとの事!!
さらに興味津々で…そんな折、久しぶりに現物を見る機会がありまして…なんかSKI自体の作りが全然違っていて!かなりイイ感じ!!
どうやら聞くところによると工場が某北欧のEX社に変わったとの事!!
このEX社は同じシェイプでWOODのみ、METAL入り、CARBON採用みたいなバリエーションを持っていて、それぞれに乗り味、性能が違うものを作れるような技術を持っていてこの技術がしっかりとフィードバックされているのを強く感じました!
NORDICA

ノルディカ自体がかなり久しぶりの取り扱いになります。
巷ではなかなかに評判のエンフォーサーシリーズ!!
ただし、安定感と切れを得るためにコンストラクトされるメタル2枚はやはり重量的にも強さの部分でも
両刃の剣であることは否めません!!
そんなENFORCERの乗り味はそのままにコンストラクションを見直してより軽量で、FREERIDE、BCに特化した
シリーズがENFORCER UNLIMITEDシリーズです。
このUNLIMITEDシリーズは名前とは違って完全に限定シリーズになっています。
生産数も入荷数も販売店も限定されて日本のディーラーカタログにすら載っていません!!
もちろんサンワ・スポーツでの取り扱いはOKをいただきました!
本国のサイトにはカテゴリーとしてアップされています!!
サンワでは104と94を取り扱いさせていただきます。
FISCHER

FISCHERもかなり久しぶりの取り扱いです!!
RANGERシリーズ!!このシリーズもかなり前からとてもいいスキーなのは知っていたんです!!
SCOTTのスクラッパーを試乗してすごく良いと思って在庫した頃から…
ただ、デザインが… 間違いなく カッコ悪くて!!…FREESKIってそういうところ大事なんで!!
22-23モデルはコスメがいい感じ!!そのうえ機能的にもスキーの幅によってコンストラクトされる
チタナルプレートの長さや切れ込み角度や形が違う”シェイプドTIwithフレックスカット”を採用!!
実際に試乗したところかなりの完成度!!
22-23シーズンはいろんな意味で自信をもっておススメできるスキーになりました!!
POLEFREEK

PANDA POLEが入ってこなくなって何か変わったポールはないかなって思っていたらありました!!
今は無き、某ポールメーカー”M”で勤務されていたMR.KUMONO氏がおひとりで取り仕切っている
POLEブランドが”POLEFREAK” 伸縮、カーボン、アルミと一通りのラインナップは揃っています!
ただ、このブランド一番の注目はアルミモデルに限り”曲げ加工”をしてくれるってことです!!
その昔、これもまた現在ではプロダクトから外された”SMITH”のPOLE!!軽くて!かっこよくて!
フリースキーヤーの間ではかなりの人気を得ていました!!
その中でも当時のFREERIDERたちがこぞって使っていたのが曲がったPOLE!!
レーシングのGSやSG、DHように空気抵抗のために曲げたものではなく、
パウダーやBCで前に突きやすくするためにあえて曲げ加工を入れたモデルが存在しました!!
それが”Z-BENT”でした!!
そう!その”Z-BENT”を復活させてのがMR.KUMONO氏の”POLEFREAK”です!!
そのうえ、パウダーリング、革ストラップなどのオプションも豊富!!
長さも1cm刻みで希望のサイズに対応!!(1部モデルを除きます)
松岡手袋

POLEもなんですがグローブもなんか目新しいというか…
誰もが使っているH〇S〇O〇Aとかじゃなく、でも直接肌にするものやから
デザインやイメージだけではなく何かいいブランドないかなって探していました!
見つけました!!その名も”松岡手袋”!?めっちゃベタなブランドネーム!!
ところがこのグローブ!フィット感がヤバいです!!大げさに言うとはめていないみたい!!
その理由はどうやら世界的に有名な立体裁断加工”エルゴグリップ”を開発した会社だからです!!
この裁断加工は先ほどの大手スキーグローブブランドや野球のバッティンググローブ、などなど
世界中の手袋メーカーさんが採用しているヤバい技術なのです!!
百聞は一見に如かず!是非サンプルを手に取って、はめてみてください!!
間違いなく、欲しくなります!!
●MOUNTAINSURFのサンプルも期間中に入荷!!

6/16(木)~6/20(月)の5日間!!
サンワ・スポーツ 店頭に於いて
13:00~18:00での開催となります。
今シーズンの受注締め切りも6月30日(木)となっております。
今シーズンは早期展示会とのリンクができましたのでお考えの方は
是非とも1週目にご来店の上サンプルを確認していただけると幸いです。

FREERIDE DX PULLOVER JACKET&FREE RIDE DX BIB PANTS

GUIDE DX JACKET&GUIDE DX HARF BIB PANTS

GUIDE DX WOMEN'S JACKET&GUIDE DX WOMEN'S BIB PANTS
今シーズンはFREE RIDE DXとGUIDE PRO DXの2シリーズに加えてガイドシリーズにウイメンズが追加されました。
ボディと袖のカラー切替パターンで、縦長のすっきりしたシルエットになっています。
使用する生地はマウンテンサーフオリジナルの75DX30Dの3レイヤーストレッチのマイクロタフタです。
スペック的には耐水圧20.000mmレベル、透湿度10.000g/㎡/24hrレベルの高機能生地となっております。
生地カラーはオリジナルカラーの10色でしたが、22-23シーズン新色のPINKが追加されました。
ファスナーカラーは17色です。
もちろん、ホームページでカラーシュミレーション可能です!!!
納品は11/30(水)の予定となっています。
ホームページからオーダーシートのダウンロード可能です。
●2023シーズンも例年好評のFREESKI2点セットをご用意いたしました!!
VOLKL:REVOLT81+23SQUIRE 10¥46.800
ATOMIC:BENT 85+20FREETEN¥58.800
ZUMA:MONO ADVANCE+23SQUIRE 10¥39.800
RIOT:REBIRTH+23SQUIRE 11¥57.800
LINE:HONEY BADGER+20FREETEN¥71.800
●OGASAKAスペシャルセレクションオーダーシステム受付できます!!なんと無償!!
お好みのフレックスを選べます!オリジナルネームプレートも付属します!
●JAPANブランドとサンワ・スポーツのスペシャルコラボ企画も絶賛継続中です!!!
"BLUEMORRIS"とはご好評いただいたスキーボードの八甲田99Rをニューカラーにて作成!
お車でお越しのお客様!!¥5.000以上のお買い上げで松屋町筋パーキングチケット1時間分レジにてキャッシュバックさせていただきます!!
みなさまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申しておりますので、ぜひご来店ください。
PHANTOM加工 早期特別で¥16.000(税込)で受付いたします。

ファントムワックスのおさらいです!1SET¥13.200(税込)と高価ながら、1度施工すれば永久に不滅のまさに夢のようなワックス!
施工は液体ワックスを塗布して塗布後に1時間以上天日干し(紫外線照射)これにより滑走面自身をWAXが浸透した物質に変化させます!滑走面自体を変化させるので、違うワックスの上塗りも、チューンナップマシンでのサンディングもクライミングスキンの装着も全く問題ないのです! この、天日による紫外線照射をより効率的にできるマシンを導入して、加工自体をSANWAが請け負っちゃおうって事です!!
PHANTOMWAX本体+加工料で¥17.600(税込)/1台!すなわち加工料は¥4.400(税込)ってことです!!
納期は約1週間で考えております!!赤外線照射のみの加工も考えていますので別途ご相談ください!!
