2016年05月30日
コングラチュレーション!! 典生!!
こんにちは 番頭の大口です。









かなりご無沙汰してしまいました。
ちょこっとした雑務に追われ更新ができませんでした。
そんな中、もう1週間経つのですが5月22日にサンワライダー1号の
兼高ポークビッツ典生の結婚式に招かれまして 参列してまいりました!!
そもそも 典生との出会いは 昨シーズン閉鎖されたが不死鳥のごとくリニューアルして
ちかぢか再開予定の"神戸KINGS"で、もうかれこれ10数年の付き合いになります。
創設当時の神戸キングスは社長がスキーヤーだったこともあり結構フリースキーヤー
でにぎわっておりました。
社長自身がサンワ・スポーツの大切な常連さんだったことも効して毎年 夏には冠大会"サンワカップ"
も開催させていただいておりました。確か典生は初代チャンピオンとなり、見事KINGSライダーを勝ち取りました。
その功績と押部社長の推薦(脅迫?)によりサンワ・スポーツ初のショップライダーとなったのが12~13年前の話です。
その後 典生は神戸から長野に住まいを移し本格的にコンテストライダーとして活動を始め、さまざまな大会に
参戦し、輝かしいのんやら情けないのんやらの結果を残し、SKIをやめると言ったりしながら、やめずに彼なりの
考え方ややり方でFREESTYLE SKIを精一杯がんばって来ました。
近年では自分のスキルを上げるだけではなく、後進の育成にも力を注ぎ、教え子たちも各々に成果を見せてきているようです。
ほんとにこの4~5年でかなりしっかりして大人になったなぁって思っています。
そんな"典生"が4月下旬に来阪したときに"結婚するので式に出てください"と のたまわれたときには驚愕しましたが
とてもうれしく、誇らしく思い 涙が止まらなかったです(うそです!!)。
結婚して家庭を持ってもスキーは続けていくらしいのでサンワ・スポーツもサポートし続けていくつもりです。
みなさんもこれからヤツと絡むことがあったらぜひともかわいがってあげていただければ幸いです!!
サンワ・スポーツともども兼高典生をよろしくお願い致します。
最後に新婦の"あいちゃん"しっかりしたといってもヤツはまだまだです、ガンガンにケツをたたいてやってくださいね!!

新婦 入場!

7cm シークレットらしいです!!

神妙な面持ちの典生!



指輪の交換!!

誓いのKISS!!!

ケーキ入刀!!

ファーストバイト あいちゃん!!

ファーストバイト 典生!!
窒息死 寸前でした!
窒息死 寸前でした!

コングラチュレーション 典生&あい
末永くお幸せに!!
サンワスポーツの場所