2016年06月03日
2017 LINE ライン !!
こんにちは 番頭の大口です。
一昨日の夜は全国的にかなり寒くて‥
北海道や長野ではなんと雪が降ったようで‥びっくりですね



一般的なメイプルの芯材にあえての"キャップウォール"、


一昨日の夜は全国的にかなり寒くて‥
北海道や長野ではなんと雪が降ったようで‥びっくりですね

さて、今日は
"LINE ライン"

個人的にはEPのシリーズがシンプルなのにこだわりが感じられて
カッコイイと思うのですが、どうでしょうか??
2017シーズンのトピックスはなんと言っても 全く新しいシェイプと
コンストラクション・コンセプト!エリック・ポラードが考えるパウダースキーの
集大成ともいえる"PESCADO ペスカド"
と2015シーズン電撃的にラインと契約をした"TOM・WALLISH トム・ウォリッシュ"
の待ちに待ったシグネチャーモデルその名も"TOM WALLISH PRO"そのまんまやん!
この2機種が2017シーズンの目玉です。
この2機種が2017シーズンの目玉です。

ペスカドはエリック・ポラードが考えるパウダースキーの集大成!!
特徴的なスプリットテールや色あせないベニアのトップシート、
特徴的なスプリットテールや色あせないベニアのトップシート、
バンブーのサイドウォールなど彼のアイデアがいっぱい詰まった
スペシャルな1台になっています!
残念ながらサンワ・スポーツでは在庫しません‥‥早期なら手配できるかも?‥‥
残念ながらサンワ・スポーツでは在庫しません‥‥早期なら手配できるかも?‥‥
マグナムオーパスとモルデカイは基本的にコスメチェンジです!
個人的にはシンプルだけどコンセプトがはっきりしたこのデザインはすきですね!!
個人的にはシンプルだけどコンセプトがはっきりしたこのデザインはすきですね!!
マグナムオーパスは戦闘機 モルデカイは鳥 次に紹介するサーフランシスベーコンは
鮫がモチーフになっています。
この2機種は在庫いたします!!

サーフランシスベーコンは上の写真のエリック・ポラードシリーズで
コスメチェンジです。
さて、トムウォリッシュプロですが、FREESTYLE SKIを考える上でのどんな状況や
場所・使い方にも対応するように作られたまさにオールラウンダー"TOM"の
シグネーチャーモデルになっています!
一般的なメイプルの芯材にあえての"キャップウォール"、
最近のフリースタイルモデルらしいシェイプ(117/90/112)
センターから前と後のフレックスを同じにした"シンメトリックフレックス"
いわゆるロングノーズロッカーの"アーリーライズ&アーリーテーパー"、
より強い反発を生み、より高いオーリーを実現する"カーボンオーリーバンド"
などなど ラインスキーのノウハウがいっぱい詰まった高性能モデルになっています!!
もちろん この2機種は在庫いたします!

この2機種はコスメチェンジのみですが
毎年完売する人気モデルです!!
ブレンドのデザインカッコイイですね!
ブレンドのデザインカッコイイですね!
クロニックはクロニックでラインっぽいデザインですね!
もちろん どちらも在庫いたします!

ハニーバジャーは完全にブランニューモデル!
アフターバンの後継機種ですが、全くの別物!
芯材はバンブーでウエストも92mmと今風に太め!
フルキャンバーとカーボンオーリーバンド・4D-FIBERCAPを
採用してレスポンスも安定感も高い次元で実現!!
タイガースネークは最高のコスパモデル!!
アスペンコアでアーリーライズ、アーリーテーパー、シンチップに
カーボンオーリーバンド、4D-FIBERCAP
ラインスキーのテクノロジーがすべて詰まっています。
しかしながら、エントリーモデルになので価格は抑えられています!
もちろん この2機種も在庫いたします。